トップページ > キーワード「夏」 での検索結果(661件ヒット)
まもなくスタートします・・・
第33回火の国まつり総踊り。「サンバおてもやん」などに合わせ、軽快な踊りを披露する参加者=7日夜、熊本市役所前 撮影日:平成22年08月07日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-08
第33回火の国まつり総踊り=熊本市
大勢の観客でにきぎわった玉名納涼花火大会=玉名市の菊池川河川敷 撮影日:平成22年08月06日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-08
玉名納涼花火大会=玉名市
第33回火の国まつり納涼花火大会。中心市街地上空に広がる色鮮やかな花火。中央下は熊本城天守閣=6日午後8時10分すぎ、熊本市の石神山公園 撮影日:平成22年08月06日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-14
第33回火の国まつり納涼花火大会=熊本市
水俣競り舟大会で水しぶきを上げながら力漕する選手たち=水俣市 撮影日:平成22年08月01日
撮影:2010年8月
掲載日:2010-08-07
水俣競り舟大会で力走する参加者=水俣市
夏のくまもとお城まつり。アーケード内に飾られた走馬灯。淡い光が夏の夜を演出した=24日夜、熊本市新市街 撮影日:平成22年07月24日
撮影:2010年7月
掲載日:2010-07-25
街中の走馬灯・走馬灯点灯式・夏のくまもとお城まつり=熊本市
夏ソバを刈り取る大型コンバイン=阿蘇市波野 撮影日:平成22年07月21日
撮影:2010年7月
掲載日:2010-07-23
夏ソバを刈り取る大型コンバイン=阿蘇市
咲き始めた鮮やかなハスの花=和水町の竹下さんのハス園 撮影日:平成22年07月04日
撮影:2010年7月
掲載日:2010-07-05
鮮やかに咲くハス 竹下さん方=和水町
見事に花開いたハナショウブ。休耕田を活用した花園は、住民の新たな自慢となっている=荒尾市の助丸区花菖蒲園 撮影日:平成22年06月02日
撮影:2010年6月
掲載日:2010-06-03
休耕田を活用した花園でハナショウブ見ごろに=荒尾市
アユ釣りが解禁。荒瀬ダムのゲート開放で姿を現したダム上流の瀬で、アユを狙う太公望=1日午前、八代市坂本町の球磨川 撮影日:平成22年06月01日
撮影:2010年6月
掲載日:2010-06-01
アユ釣り解禁でアユ釣りをする人 =八代市
鮮やかに色づいた天草プリンスホテルのブーゲンビリア=天草市東町 撮影日:平成22年05月27日
撮影:2010年5月
掲載日:2010-05-29
天草プリンスホテルのブーゲンビリア=天草市
ヒツジの毛を刈る熊本市動植物園の職員ら=熊本市 撮影日:平成22年05月15日
撮影:2010年5月
掲載日:2010-05-18
ヒツジの毛を刈る熊本市動植物園の職員ら=熊本市
屋上ビアガーデンがオープン。熊本城の夜景が見える屋上ビアガーデンで乾杯するグループ=23日午後7時15分すぎ、熊本市の鶴屋百貨店 撮影日:平成22年04月23日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-24
熊本城の夜景が見える屋上ビアガーデンで乾杯するグループ=23日
上熊本駅前にある夏目漱石の等身大の銅像。五高赴任の際、この地に下り立った=熊本市上熊本 撮影日:平成21年11月15日
撮影:2009年11月
掲載日:2009-11-29
上熊本駅前にある夏目漱石の等身大の銅像。五高赴任の際、この地に下り立った
初夏の風物詩・風鈴屋さん=宇土郡三角町 撮影日:昭和40年05月31日
撮影:1965年5月
初夏の風物詩・風鈴屋さん=宇土郡三角町
夏姿でワカメ採りの若者=三角町 撮影日:昭和40年05月25日
撮影:1965年5月
夏姿でワカメ採りの若者=三角町