トップページ > キーワード「学校」 での検索結果(1938件ヒット)
まもなくスタートします・・・
昭和14年 小国高等女学校の校庭拡張工事。作業に頑張った同級生の笑顔が並ぶ。麦藁帽子は英語の先生。=阿蘇郡小国町 ※阿蘇郡小国町の寺尾サエ子さん提供
撮影:1939年1月
昭和14年 小国高等女学校の校庭拡張工事=阿蘇郡小国町
昭和13年7月 熊本市立商工学校の夏休み、土手に並ぶ上半身裸の生徒と先生。島崎方面での勤労作業(農作業)の記念の1枚。写真提供の大辻さんは同校機械科2年生だった=熊本市の島崎方面 ※熊本市二本木の大辻工さん提供
撮影:1938年7月
昭和13年7月 熊本市立商工学校の集団勤労作業=熊本市の島崎方面 ※熊本
昭和13年 鞍山富士尋常高等小学校(後に富士在満国民学校、中国東北部)の冬の光景。校庭一面に水を張り凍らせた天然のスケートリンク。引き上げ時に同小時代の写真を持ち帰れなかった松島さんが、担任だった佐藤愛子先生から譲ってもらった1枚=旧満州鞍山市 ※熊本市清水の松島英子さん提供
撮影:1938年2月
昭和13年 鞍山富士高等小学校の校庭=旧満州鞍山市
昭和12年11月ごろ 熊本工業化学科の級友と熊本市公会堂玄関の屋根に上り、卒業記念に撮った1枚。戦時下で「挙国一致」「堅忍持久」の垂れ幕、足にはゲートルを巻いていた=熊本市花畑町 ※熊本市八島の前田冨法さん提供
撮影:1937年11月
昭和12年11月ごろ 熊本市公会堂玄関の屋根で。卒業記念で熊本工業の級友
昭和12年 菊池農業学校=菊池郡隈府町 ※写真集・熊本100年より
撮影:1937年1月
昭和12年 菊池農業学校=菊池郡隈府町 ※写真集・熊本100年より
昭和10年ごろ 瀬田村(現大津町)西部小学校の校庭でのラジオ体操。制服や和服の子どもたちが入り交じっている=菊池郡大津町瀬田 ※菊池郡大津町の川上芳明さん提供
撮影:1935年1月
昭和10年ごろ 西部小学校のラジオ体操=菊池郡大津町瀬田 ※菊池郡大津町
大正10年 医学専門学校の相撲部土俵入り ※写真集・熊本100年より
撮影:1921年1月
大正10年 医学専門学校の相撲部土俵入り ※写真集・熊本100年より
明治38年 熊本師範学校生徒の東京修学旅行 ※写真集・熊本100年より
撮影:1905年1月
明治38年 熊本師範学校生徒の東京修学旅行 ※写真集・熊本100年より
明治37年 熊本工業学校で砲弾製造 ※写真集・熊本100年より
撮影:1904年1月
明治37年 熊本工業学校で砲弾製造 ※写真集・熊本100年より
創作ダンス「亀蛇(がめ)」を踊る八代南高生 県学校ダンス発表会のステージ=熊本市 撮影日:平成18年01月29日
撮影:2006年1月
創作ダンス「亀蛇(がめ)」を踊る八代南高生 県学校ダンス発表会のステージ
天草しんわ自然学校 堤防から次々に海に飛び込む子どもたち=天草郡新和町 撮影日:平成17年07月26日
撮影:2005年7月
天草しんわ自然学校 堤防から次々に海に飛び込む子どもたち=天草郡新和町
分校で育てた稚アユを学校裏の氷川に放流する八代農業高校泉分校グリーンライフ科の2年生=八代郡泉村 撮影日:平成17年06月14日
撮影:2005年6月
分校で育てた稚アユを学校裏の氷川に放流する八代農業高校泉分校生
小学生がマコモタケの収穫体験=下益城郡豊野町 撮影日:平成16年10月12日
撮影:2004年10月
小学生がマコモタケの収穫体験=下益城郡豊野町
青空の下、バットをかまえるイチローかかしなど楽しい作品が並ぶ七城中学校の学校田=菊池郡七城町 撮影日:平成16年10月06日
撮影:2004年10月
青空の下、バットをかまえるイチローかかしなど作品が並ぶ七城中の学校田
御所小学校最後の運動会で、綱引きをする児童ら=上益城郡矢部町 撮影日:平成16年09月26日
撮影:2004年9月
御所小学校最後の運動会で、綱引きをする児童ら=上益城郡矢部町