スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

開港1周年を迎えた熊本空港=熊本市健軍町
開港1周年を迎えた熊本空港=熊本市健軍町   撮影日:昭和36年3月31日

撮影:1961年3月

開港1周年を迎えた熊本空港=熊本市健軍町

昭和35年4月1日 旧熊本空港開港=熊本市健軍町 ※写真集・熊本100年
昭和35年4月1日 旧熊本空港開港=熊本市健軍町 ※写真集・熊本100年より

撮影:1960年4月

昭和35年4月1日 旧熊本空港開港=熊本市健軍町 ※写真集・熊本100年

”秋” 模型飛行機を飛ばす子どもたち=熊本市郊外
”秋” 模型飛行機を飛ばす子どもたち=熊本市郊外

撮影:1959年9月

”秋” 模型飛行機を飛ばす子どもたち=熊本市郊外

模型飛行機大会=八代地方
模型飛行機大会=八代地方

撮影:1958年10月

模型飛行機大会=八代地方

航空デー 展示飛行機と子どもたち=熊本市健軍町
航空デー 展示飛行機と子どもたち=熊本市健軍町

撮影:1957年9月

航空デー 展示飛行機と子どもたち=熊本市健軍町

航空記念日 飛行機の話を聞く子どもたち=熊本市健軍町
航空記念日 飛行機の話を聞く子どもたち=熊本市健軍町

撮影:1955年9月

航空記念日 飛行機の話を聞く子どもたち=熊本市健軍町

昭和20年 日本軍飛行機の焼却=健軍飛行場 ※写真集・熊本100年より
昭和20年 日本軍飛行機の焼却=健軍飛行場 ※写真集・熊本100年より

撮影:1945年1月

昭和20年 日本軍飛行機の焼却=健軍飛行場 ※写真集・熊本100年より

昭和20年 日本軍飛行機の焼却=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年
昭和20年 日本軍飛行機の焼却=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年より

撮影:1945年1月

昭和20年 日本軍飛行機の焼却=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年

愛国熊本号 県民の募金でできた献納戦闘機 (昭和史アルバム・
愛国熊本号 県民の募金でできた献納戦闘機 (昭和史アルバム・熊本50年より)

撮影:1932年1月

愛国熊本号 県民の募金でできた献納戦闘機 (昭和史アルバム・

大阿蘇ラジコン航空ショー 模型飛行機のアクロバット飛行を見詰める観客ら
大阿蘇ラジコン航空ショー 模型飛行機のアクロバット飛行を見詰める観客ら=阿蘇市の阿蘇観光牧場飛行場   撮影日:平成17年05月08日

撮影:2005年5月

大阿蘇ラジコン航空ショー 模型飛行機のアクロバット飛行を見詰める観客ら

空の日フェスタ会場に展示され、人気を呼んだ「YS―11機」=菊池郡菊陽町
空の日フェスタ会場に展示され、人気を呼んだ「YS―11機」=菊池郡菊陽町戸次の崇城大学格納庫   撮影日:平成16年09月18日

撮影:2004年9月

空の日フェスタ会場に展示され、人気を呼んだ「YS―11機」=菊池郡菊陽町

熊本大学グライダー部の練習=菊池郡西合志村
熊本大学グライダー部の練習=菊池郡西合志村   撮影日:昭和36年2月21日

撮影:1961年2月

熊本大学グライダー部の練習=菊池郡西合志村

熊本空港完成 双発プロペラ機=熊本市健軍町
熊本空港完成 双発プロペラ機=熊本市健軍町

撮影:1960年3月

熊本空港完成 双発プロペラ機=熊本市健軍町

着水した海上自衛隊の水上機=本渡市佐伊津
着水した海上自衛隊の水上機=本渡市佐伊津

撮影:1959年11月

着水した海上自衛隊の水上機=本渡市佐伊津

模型飛行機大会=熊本市内
模型飛行機大会=熊本市内

撮影:1959年11月

模型飛行機大会=熊本市内

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...