スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

昭和12年4月 球磨川木山の渕に水上飛行機が飛来、観光飛行を行った。見物
【部門賞 観光・旅行】昭和12年4月 球磨川木山の渕に水上飛行機が飛来、観光飛行を行った。見物する子どもたち=人吉市の球磨川 ※球磨郡錦町の渋谷敦さん提供

撮影:1937年4月

昭和12年4月 球磨川木山の渕に水上飛行機が飛来、観光飛行を行った。見物

昭和15年4月上旬 球磨川・水ノ手橋=人吉市 ※さいたま市の楠田潤さん提
【入選】昭和15年4月上旬 球磨川・水ノ手橋=人吉市 ※さいたま市の楠田潤さん提供

撮影:1940年4月

昭和15年4月上旬 球磨川・水ノ手橋=人吉市 ※さいたま市の楠田潤さん提

銀鱗(ぎんりん)を輝かせながら魚道を上る稚アユ=八代市の球磨川堰
銀鱗(ぎんりん)を輝かせながら魚道を上る稚アユ=八代市の球磨川堰   撮影日:平成17年03月21日

撮影:2005年3月

銀鱗(ぎんりん)を輝かせながら魚道を上る稚アユ=八代市の球磨川堰

日本一の大鮎釣り選手権大会 球磨川で大物を狙う参加者=球磨郡球磨村
日本一の大鮎釣り選手権大会 球磨川で大物を狙う参加者=球磨郡球磨村   撮影日:平成16年08月29日

撮影:2004年8月

日本一の大鮎釣り選手権大会 球磨川で大物を狙う参加者=球磨郡球磨村

大型連休 球磨川の川下りを楽しむ観光客=球磨郡球磨村
大型連休 球磨川の川下りを楽しむ観光客=球磨郡球磨村   撮影日:平成16年05月02日

撮影:2004年5月

大型連休 球磨川の川下りを楽しむ観光客=球磨郡球磨村

船団、早春の川面へ 発船場を次々に出発する球磨川下り船=人吉市下新町
船団、早春の川面へ 発船場を次々に出発する球磨川下り船=人吉市下新町   撮影日:平成16年03月01日

撮影:2004年3月

船団、早春の川面へ 発船場を次々に出発する球磨川下り船=人吉市下新町

球磨川河畔を登校する児童=人吉市
球磨川河畔を登校する児童=人吉市   撮影日:昭和37年03月08日

撮影:1962年3月

球磨川河畔を登校する児童=人吉市

球磨川河口でのハゼ釣り=八代市
球磨川河口でのハゼ釣り=八代市   撮影日:昭和36年11月01日

撮影:1961年11月

球磨川河口でのハゼ釣り=八代市

球磨川下りに出発する錦村公民館なかよし老人クラブ=人吉市
球磨川下りに出発する錦村公民館なかよし老人クラブ=人吉市   撮影日:昭和36年10月06日

撮影:1961年10月

球磨川下りに出発する錦村公民館なかよし老人クラブ=人吉市

球磨川で稚アユすくい=八代市豊原上町の遙拝堰
球磨川で稚アユすくい=八代市豊原上町の遙拝堰   撮影日:昭和36年4月6日

撮影:1961年4月

球磨川で稚アユすくい=八代市豊原上町の遙拝堰

球磨川開き 発着場を発つ川下り舟=人吉市
球磨川開き 発着場を発つ川下り舟=人吉市   撮影日:昭和36年3月15日

撮影:1961年3月

球磨川開き 発着場を発つ川下り舟=人吉市

人吉市九日町町内会員の球磨川清掃
人吉市九日町町内会員の球磨川清掃

撮影:1959年6月

人吉市九日町町内会員の球磨川清掃

球磨川下り舟のトラック搬送=人吉地方
球磨川下り舟のトラック搬送=人吉地方

撮影:1959年5月

球磨川下り舟のトラック搬送=人吉地方

球磨川下り=人吉市
球磨川下り=人吉市

撮影:1957年11月

球磨川下り=人吉市

竹竿の天日干し=人吉市の球磨川ばた
竹竿の天日干し=人吉市の球磨川ばた

撮影:1956年2月

竹竿の天日干し=人吉市の球磨川ばた

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...