
トップページ > キーワード「熊本動物園」 での検索結果(30件ヒット)

まもなくスタートします・・・
熊本動物園、正月のにぎわい=熊本市出水町
撮影:1959年1月
熊本動物園、正月のにぎわい=熊本市出水町
熊本動物園のお猿の列車=熊本市水前寺
撮影:1958年11月
熊本動物園のお猿の列車=熊本市水前寺
熊本動物園のにぎわい=熊本市水前寺
撮影:1957年3月
熊本動物園のにぎわい=熊本市水前寺
象亀と子どもたち=熊本市の熊本動物園
撮影:1956年9月
象亀と子どもたち=熊本市の熊本動物園
”猛獣も怖くない”飼育実習の熊本農高生=熊本市水前寺の熊本動物園
撮影:1955年8月
”猛獣も怖くない”飼育実習の熊本農高生=熊本市水前寺の熊本動
動物粘土工作コンクールの子どもたち=熊本市水前寺の熊本動物園
撮影:1955年6月
動物粘土工作コンクールの子どもたち=熊本市水前寺の熊本動物園
遠足=熊本市水前寺の熊本動物園
撮影:1955年3月
遠足=熊本市水前寺の熊本動物園
今年は私の年です。熊本動物園のポニー=熊本市水前寺
撮影:1954年1月
今年は私の年です。熊本動物園のポニー=熊本市水前寺
藤崎宮祭参加するポニー=熊本市水前寺の熊本動物園
撮影:1953年9月
藤崎宮祭参加するポニー=熊本市水前寺の熊本動物園
おねだりするカバ=熊本動物園 撮影日:昭和40年08月04日
撮影:1965年8月
おねだりするカバ=熊本動物園
熊本動物園の大掃除=熊本市の水前寺公園 撮影日:昭和39年12月14日
撮影:1964年12月
熊本動物園の大掃除=熊本市の水前寺公園
エサをもらうマンドリル=熊本市水前寺の熊本動物園 撮影日:昭和38年08月30日
撮影:1963年8月
エサをもらうマンドリル=熊本市水前寺の熊本動物園
熊本動物園の家族連れ=熊本市 撮影日:昭和40年09月19日
撮影:1965年9月
熊本動物園の家族連れ=熊本市
熊本動物園を見学する松橋療護園の児童たち=熊本市 撮影日:昭和40年05月25日
撮影:1965年5月
熊本動物園を見学する松橋療護園の児童たち=熊本市
カバ舎の水温測定=熊本市水前寺の熊本動物園 撮影日:昭和40年01月09日
撮影:1965年1月
カバ舎の水温測定=熊本市水前寺の熊本動物園