スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

山鹿市栄町生徒会の三年生を送る会
山鹿市栄町生徒会の三年生を送る会   撮影日:昭和40年03月15日

撮影:1965年3月

山鹿市栄町生徒会の三年生を送る会

護身術の講義を受ける女生徒たち=上益城郡矢部町
護身術の講義を受ける女生徒たち=上益城郡矢部町   撮影日:昭和40年02月11日

撮影:1965年2月

護身術の講義を受ける女生徒たち=上益城郡矢部町

ラジオの組み立てに取り組む横島中学校の生徒=玉名郡横島町
ラジオの組み立てに取り組む横島中学校の生徒=玉名郡横島町   撮影日:昭和39年11月06日

撮影:1964年11月

ラジオの組み立てに取り組む横島中学校の生徒=玉名郡横島町

阿蘇高校運動会。生徒たちの仮装行列=阿蘇郡一の宮町
阿蘇高校運動会。生徒たちの仮装行列=阿蘇郡一の宮町   撮影日:昭和39年10月31日

撮影:1964年10月

阿蘇高校運動会。生徒たちの仮装行列=阿蘇郡一の宮町

八景水谷公園を清掃する竜南中学校の生徒たち=熊本市
八景水谷公園を清掃する竜南中学校の生徒たち=熊本市   撮影日:昭和39年07月30日

撮影:1964年7月

八景水谷公園を清掃する竜南中学校の生徒たち=熊本市

地区の共同炊事を手伝う女生徒たち=牛深地方
地区の共同炊事を手伝う女生徒たち=牛深地方   撮影日:昭和39年07月05日

撮影:1964年7月

地区の共同炊事を手伝う女生徒たち=牛深地方

木葉中学校の生徒が作った道路横断の黄色い小旗=玉名郡玉東町
木葉中学校の生徒が作った道路横断の黄色い小旗=玉名郡玉東町   撮影日:昭和39年06月16日

撮影:1964年6月

木葉中学校の生徒が作った道路横断の黄色い小旗=玉名郡玉東町

温室で育てたシクラメンを販売する天草農業高校の生徒たち=本渡市中央新町
温室で育てたシクラメンを販売する天草農業高校の生徒たち=本渡市中央新町   撮影日:昭和39年02月10日

撮影:1964年2月

温室で育てたシクラメンを販売する天草農業高校の生徒たち=本渡市中央新町

城北高校家政科生徒の針供養=山鹿市
城北高校家政科生徒の針供養=山鹿市   撮影日:昭和39年02月08日

撮影:1964年2月

城北高校家政科生徒の針供養=山鹿市

交通安全教室 軽三輪トラックと生徒たち=八代郡千丁村
交通安全教室 軽三輪トラックと生徒たち=八代郡千丁村   撮影日:昭和37年10月18日

撮影:1962年10月

交通安全教室 軽三輪トラックと生徒たち=八代郡千丁村

小堀高原でスケッチする生徒たち。後方は根子岳=阿蘇郡一の宮町
小堀高原でスケッチする生徒たち。後方は根子岳=阿蘇郡一の宮町   撮影日:昭和37年10月05日

撮影:1962年10月

小堀高原でスケッチする生徒たち。後方は根子岳=阿蘇郡一の宮町

彫刻の製作に挑戦する隈府中学校の生徒たち=菊池市
彫刻の製作に挑戦する隈府中学校の生徒たち=菊池市   撮影日:昭和37年10月05日

撮影:1962年10月

彫刻の製作に挑戦する隈府中学校の生徒たち=菊池市

修学旅行の資金集めに懸命の湯浦中学校の生徒たち=芦北郡湯浦町
修学旅行の資金集めに懸命の湯浦中学校の生徒たち=芦北郡湯浦町   撮影日:昭和37年06月02日

撮影:1962年6月

修学旅行の資金集めに懸命の湯浦中学校の生徒たち=芦北郡湯浦町

絵はがき収集で全国旅行を楽しむ佐敷中学校の生徒たち=芦北郡芦北町
絵はがき収集で全国旅行を楽しむ佐敷中学校の生徒たち=芦北郡芦北町   撮影日:昭和37年06月02日

撮影:1962年6月

絵はがき収集で全国旅行を楽しむ佐敷中学校の生徒たち=芦北郡芦北町

交通量調査をする小国高校生徒=阿蘇郡小国町
交通量調査をする小国高校生徒=阿蘇郡小国町   撮影日:昭和37年06月01日

撮影:1962年6月

交通量調査をする小国高校生徒=阿蘇郡小国町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...
Loading...