スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

白川公園に野球スコアボード=熊本市
白川公園に野球スコアボード=熊本市

撮影:1959年10月

白川公園に野球スコアボード=熊本市

小学生の交通安全訓練=熊本市内
小学生の交通安全訓練=熊本市内

撮影:1959年10月

小学生の交通安全訓練=熊本市内

木材を積んだトロッコ=上益城郡矢部町内大臣の矢部営林局森林軌
木材を積んだトロッコ=上益城郡矢部町内大臣の矢部営林局森林軌道

撮影:1959年10月

木材を積んだトロッコ=上益城郡矢部町内大臣の矢部営林局森林軌

夜のトウキビ売り=熊本市内
夜のトウキビ売り=熊本市内

撮影:1959年10月

夜のトウキビ売り=熊本市内

日窒前で気勢をあげる漁民たち=水俣市(水俣病関連)
日窒前で気勢をあげる漁民たち=水俣市(水俣病関連)

撮影:1959年10月

日窒前で気勢をあげる漁民たち=水俣市(水俣病関連)

国鉄多良木駅の清掃をする人吉高校生=球磨郡多良木町
国鉄多良木駅の清掃をする人吉高校生=球磨郡多良木町

撮影:1959年9月

国鉄多良木駅の清掃をする人吉高校生=球磨郡多良木町

快速ディーゼルカー”かいもん”試運転=八代市の国鉄日奈久駅
快速ディーゼルカー”かいもん”試運転=八代市の国鉄日奈久駅

撮影:1959年9月

快速ディーゼルカー”かいもん”試運転=八代市の国鉄日奈久駅

水前寺プールのにぎわい=熊本市出水町
水前寺プールのにぎわい=熊本市出水町

撮影:1959年8月

水前寺プールのにぎわい=熊本市出水町

白川の流れ=熊本市の大甲橋上流
白川の流れ=熊本市の大甲橋上流

撮影:1959年8月

白川の流れ=熊本市の大甲橋上流

白川公園、旧県庁の門柱=熊本市草葉町
白川公園、旧県庁の門柱=熊本市草葉町

撮影:1959年8月

白川公園、旧県庁の門柱=熊本市草葉町

白川公園前の電車通り=熊本市草葉町
白川公園前の電車通り=熊本市草葉町

撮影:1959年8月

白川公園前の電車通り=熊本市草葉町

稲の収穫 脱穀=水俣地方
稲の収穫 脱穀=水俣地方

撮影:1959年8月

稲の収穫 脱穀=水俣地方

東雲楼玄関 不夜城も今は昔=熊本市二本木町
東雲楼玄関 不夜城も今は昔=熊本市二本木町

撮影:1959年8月

東雲楼玄関 不夜城も今は昔=熊本市二本木町

京町本丁通り、旧藩時代は”二階家通”といわれた街道だった=熊
町名小史・京町 熊本城のある茶臼山から北へ続く丘陵地帯。通称「京町台」には加藤清正の時代、城下町として武家屋敷や商家が並んだ。当時のなごりをとどめる地名に「柳川小路」がある。京町本丁の旧国道3号から東の一角、バス停にも柳川の名がある。このあたりは「関ケ原」のとき西軍だった柳河藩を、東軍の清正が藩士を引き取って住まわせたと伝えられる。西南の役で城が炎上した時、京町一帯も延焼した。町の名の由来は、一説には経文を埋めた碑があり「経塚」と呼ばれていたのが、いつしか塚が取れ、京町へ変化したともいう。京町本丁通りは、旧藩時代は”二階家通”といわれた街道だった=熊本市   撮影日:昭和34年8月17日

撮影:1959年8月

京町本丁通り、旧藩時代は”二階家通”といわれた街道だった=熊

アイスクリーム宣伝パレード=熊本市の日銀前
アイスクリーム宣伝パレード=熊本市の日銀前

撮影:1959年8月

アイスクリーム宣伝パレード=熊本市の日銀前

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...