トップページ > キーワード「海」 での検索結果(1010件ヒット)
まもなくスタートします・・・
青ノリひろいの子どもたち 養殖ノリの一部が潮に流され海岸へ=荒尾市の有明海
撮影:1954年4月
青ノリひろいの子どもたち 養殖ノリの一部が潮に流され海岸へ=
026・26熊本大水害 一夜明けた上通商店街は一面の泥海、右側は熊日本社=熊本市上通町、27日午前6時ごろ
撮影:1953年6月
026・26熊本大水害 一夜明けた上通商店街は一面の泥海、右側は熊日本社=熊本市上通町、27日午前6時ごろ
6・26熊本大水害 一面泥海となった熊本市役所周辺=熊本市手取本町、27日午前9時
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 一面泥海となった熊本市役所周辺=熊本市手取本町、27日午前9時
6・26熊本大水害 昭和28(1953)年6月26日夕方から熊本県北部、熊本市一帯を襲った水害はこれまで県民が経験したことがない惨害となった。阿蘇の火山灰土を溶かした白川の水勢はものすごく、熊本市は一瞬のうちに泥海と化した。白川沿いの子飼橋一帯、大江町大江をはじめ市内の多くの家屋が流され、数百名の人名が失われた。=熊本市上通町 撮影日:1953年06月27日
撮影:1953年6月
6・26熊本大水害 荒れ果てた上通商店街=熊本市上通町
昭和21年ごろ 米海兵隊員と県産酒 ※写真集・熊本100年より
撮影:1946年1月
昭和21年ごろ 米海兵隊員と県産酒 ※写真集・熊本100年より
昭和初期 牛深・古久玉の海岸 ※写真集・熊本100年より
撮影:1937年1月
昭和初期 牛深・古久玉の海岸 ※写真集・熊本100年より
昭和6年 牛深の海岸でフノリ採り ※写真集・熊本100年より
撮影:1931年1月
昭和6年 牛深の海岸でフノリ採り ※写真集・熊本100年より
昭和2年9月 有明海の潮害。小学校に避難した村人たち ※写真集・熊本100年より
撮影:1927年8月
昭和2年9月 有明海の潮害。小学校に避難した村人たち ※写真集・熊本10
阿蘇谷に広がった雲海。手前は夏の阿蘇を代表する花のユウスゲ=阿蘇市 撮影日:平成22年07月26日
撮影:2010年7月
掲載日:2010-07-27
阿蘇谷に広がった雲海=阿蘇市
水俣湾埋め立て地から臨む水俣湾。水俣病は1日、公式確認の日から54年になる=30日、水俣市 撮影日:平成22年04月30日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-05-01
水俣湾埋め立て地から臨む水俣湾=30日、水俣市
本渡、佐伊津、本町の3校が統合した天草市立本渡中学校が落成。海岸沿いの埋め立て地に新しく完成した本渡中=7日、天草市本渡町広瀬 撮影日:平成22年04月07日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-08
海岸沿いの埋め立て地に新しく完成した本渡中=7日、天草市本渡町広瀬
「やつしろ舟出浮き」始まる。イカ篭漁を見学して歓声を上げる参加者=八代市沖の八代海 撮影日:平成22年04月06日
撮影:2010年4月
掲載日:2010-04-07
「やつしろ舟出浮き」始まる。イカ篭漁を見学して歓声を上げる参加者=八代市沖の八代海
教職員異動。御所浦北小、北中から転勤になり、別れを告げる教諭ら=天草市御所浦町横浦の与一ケ浦港 撮影日:平成22年03月30日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-31
教職員異動。御所浦北小、北中から転勤になり、別れを告げる教諭ら=天草市御所浦町横浦の
イルカウオッチングのシーズン到来を告げる「イルカの海開き」。海面から背中を出したイルカを見つめる園児たち=天草市 撮影日:平成22年03月06日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-07
海面から背中を出したイルカを見つめる園児たち=天草市
山海の美味「天草食の祭典2010」が開幕。特産品を販売する出店が並び、来場者であふれる商店街=天草市の本渡中央銀天街アーケード 撮影日:平成22年02月13日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-14
特産品を販売する出店が並び、来場者であふれる商店街=天草市