スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

中岳山頂付近にうっすらと積もった雪。後方は火口=阿蘇市
阿蘇中岳の山頂付近にうっすらと積もった雪。後方は火口=9日午前9時20分ごろ   撮影日:平成22年11月09日

撮影:2010年11月 掲載日:2010-11-09

中岳山頂付近にうっすらと積もった雪。後方は火口=阿蘇市

ライトアップ始まる 県庁プロムナード=熊本市
ライトアップが始まった県庁プロムナードのイチョウ並木=1日夜、熊本市(宮崎あずさ)   撮影日:平成22年11月01日

撮影:2010年11月 掲載日:2010-11-02

ライトアップ始まる 県庁プロムナード=熊本市

ブロッケン現象=阿蘇・大観峰。 (福嶋俊郎氏撮影)
ブロッケン現象=阿蘇・大観峰。 (福嶋俊郎氏撮影)   撮影日:平成15年10月15日

撮影:2003年10月

ブロッケン現象=阿蘇・大観峰。 (福嶋俊郎氏撮影)

ブロッケン現象=阿蘇・高岳東峰。ドイツのブロッケン山でよく見られた
ブロッケン現象=阿蘇・高岳東峰。ドイツのブロッケン山でよく見られたためこの名が付いた。太陽を背にし、反対側のガス(霧)がスクリーンとなり、自分の影が虹の中に映る。 (福嶋俊郎氏撮影)   撮影日:平成12年09月12日

撮影:2000年9月

ブロッケン現象=阿蘇・高岳東峰。ドイツのブロッケン山でよく見られた

サーカスの象=八代市。八代宮境内でサーカスの興業があり、貨物専用の球磨川
サーカスの象=八代市。八代宮境内でサーカスの興業があり、貨物専用の球磨川駅に象が到着。PRで八代宮まで行進する前に、子どもたちに長い鼻をふりあいさつした (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和30年10月18日

撮影:1955年10月

サーカスの象=八代市。八代宮境内でサーカスの興業があり、貨物専用の球磨川

【絵葉書】熊本市三大事業記念国産共進会 コドモの国=熊本市。大正14年
【絵はがきで巡る 熊本ひとまち28】熊本市三大事業記念国産共進会 コドモの国=熊本市   撮影日:大正14年03月20日

撮影:1925年3月 掲載日:2013-08-15

【絵葉書】熊本市三大事業記念国産共進会 コドモの国=熊本市。大正14年

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...