トップページ > キーワード「国鉄」 での検索結果(609件ヒット)
まもなくスタートします・・・
道幅が狭い国鉄鹿児島本線大手町踏み切り=八代市 撮影日:昭和38年03月07日
撮影:1963年3月
道幅が狭い国鉄鹿児島本線大手町踏み切り=八代市
国鉄豊肥線波野駅に早くもストーブ=阿蘇郡波野村 撮影日:昭和37年10月15日
撮影:1962年10月
国鉄豊肥線波野駅に早くもストーブ=阿蘇郡波野村
国鉄豊肥線13号踏切りと周辺の広告看板=菊池郡大津町 撮影日:昭和37年06月17日
撮影:1962年6月
国鉄豊肥線13号踏切りと周辺の広告看板=菊池郡大津町
国鉄豊肥線市ノ川駅の花壇を手入れする高校生=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和37年06月16日
撮影:1962年6月
国鉄豊肥線市ノ川駅の花壇を手入れする高校生=阿蘇郡阿蘇町
国鉄球磨川駅の貨物専用の引き込み線=八代市新町 撮影日:昭和37年05月22日
撮影:1962年5月
国鉄球磨川駅の貨物専用の引き込み線=八代市新町
国鉄鹿児島本線佐敷駅前通りの側溝改修工事=芦北郡芦北町 撮影日:昭和37年05月07日
撮影:1962年5月
国鉄鹿児島本線佐敷駅前通りの側溝改修工事=芦北郡芦北町
民間委託になった国鉄豊肥線原水駅=菊池郡菊陽村 撮影日:昭和37年04月02日
撮影:1962年4月
民間委託になった国鉄豊肥線原水駅=菊池郡菊陽村
国鉄準急”火の山号”の始発式 テープカットする坂口主税熊本市長=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和37年02月15日
撮影:1962年2月
国鉄準急”火の山号”の始発式 テープカットする坂口主税熊本市長=熊本市春
国鉄豊肥線宮地駅のプラットホームに上屋完成=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和37年01月16日
撮影:1962年1月
国鉄豊肥線宮地駅のプラットホームに上屋完成=阿蘇郡一の宮町
帰省客の上京で混雑する国鉄熊本駅前=熊本市春日町 撮影日:昭和37年01月03日
撮影:1962年1月
帰省客の上京で混雑する国鉄熊本駅前=熊本市春日町
国鉄八代駅舎と駅前広場=八代市萩原町 撮影日:昭和36年11月21日
撮影:1961年11月
国鉄八代駅舎と駅前広場=八代市萩原町
使用が始まった国鉄熊本駅白川操車場=熊本市蓮台寺町 撮影日:昭和36年10月03日
撮影:1961年10月
使用が始まった国鉄熊本駅白川操車場=熊本市蓮台寺町
特急はやぶさの機関車=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年10月03日
撮影:1961年10月
特急はやぶさの機関車=熊本市春日町の国鉄熊本駅
国鉄のダイヤ改正 特急みずほ号の出発式=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和36年10月01日
撮影:1961年10月
国鉄のダイヤ改正 特急みずほ号の出発式=熊本市春日町の国鉄熊
国鉄熊本駅を出発するブラジル移民の家族=熊本市春日町 撮影日:昭和36年09月23日
撮影:1961年9月
国鉄熊本駅を出発するブラジル移民の家族=熊本市春日町