スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

鼓笛隊のパレード=阿蘇郡一の宮町の阿蘇神社
鼓笛隊のパレード=阿蘇郡一の宮町の阿蘇神社   撮影日:昭和38年07月21日

撮影:1963年7月

鼓笛隊のパレード=阿蘇郡一の宮町の阿蘇神社

一学期終了式 通知表を受け取る児童=熊本市の向山小学校
一学期終了式 通知表を受け取る児童=熊本市の向山小学校   撮影日:昭和38年07月20日

撮影:1963年7月

一学期終了式 通知表を受け取る児童=熊本市の向山小学校

運動場の掃除=熊本市の碩台小学校
運動場の掃除=熊本市の碩台小学校   撮影日:昭和38年06月05日

撮影:1963年6月

運動場の掃除=熊本市の碩台小学校

テレビ授業を受ける多良木小学校の児童=球磨郡多良木町
テレビ授業を受ける多良木小学校の児童=球磨郡多良木町   撮影日:昭和38年05月17日

撮影:1963年5月

テレビ授業を受ける多良木小学校の児童=球磨郡多良木町

内牧小学校深葉分校 手を振る先生と子どもたち=阿蘇郡阿蘇町
内牧小学校深葉分校 手を振る先生と子どもたち=阿蘇郡阿蘇町   撮影日:昭和38年01月27日

撮影:1963年1月

内牧小学校深葉分校 手を振る先生と子どもたち=阿蘇郡阿蘇町

先生と一緒に砂浜の運動場に向かう子どもたち=牛深市の牛深小学校大島分校
先生と一緒に砂浜の運動場に向かう子どもたち=牛深市の牛深小学校大島分校   撮影日:昭和37年10月13日

撮影:1962年10月

先生と一緒に砂浜の運動場に向かう子どもたち=牛深市の牛深小学校大島分校

全校児童そろってラジオ体操=八代郡泉村第八小学校
全校児童そろってラジオ体操=八代郡泉村第八小学校   撮影日:昭和37年10月04日

撮影:1962年10月

全校児童そろってラジオ体操=八代郡泉村第八小学校

学校に着いたバスケットボールのゴールを設置する児童ら=八代郡泉村第八小学
学校に着いたバスケットボールのゴールを設置する児童ら=八代郡泉村第八小学校   撮影日:昭和37年10月04日

撮影:1962年10月

学校に着いたバスケットボールのゴールを設置する児童ら=八代郡泉村第八小学

林間学校に訪れた子どもたち=阿蘇郡長陽村
林間学校に訪れた子どもたち=阿蘇郡長陽村   撮影日:昭和37年07月21日

撮影:1962年7月

林間学校に訪れた子どもたち=阿蘇郡長陽村

海水浴場を清掃する有明小学校の児童=荒尾市
海水浴場を清掃する有明小学校の児童=荒尾市   撮影日:昭和37年07月13日

撮影:1962年7月

海水浴場を清掃する有明小学校の児童=荒尾市

楽しい新入生のお見知り遠足=八代市野上
楽しい新入生のお見知り遠足=八代市野上   撮影日:昭和37年04月21日

撮影:1962年4月

楽しい新入生のお見知り遠足=八代市野上

球磨川河畔を登校する児童=人吉市
球磨川河畔を登校する児童=人吉市   撮影日:昭和37年03月08日

撮影:1962年3月

球磨川河畔を登校する児童=人吉市

北署訪問した白川小学校の児童=熊本市草葉町
北署訪問した白川小学校の児童=熊本市草葉町   撮影日:昭和37年02月23日

撮影:1962年2月

北署訪問した白川小学校の児童=熊本市草葉町

カニの花作り カニ捕りに出かける有明小学校の児童=荒尾市の有
カニの花作り カニ捕りに出かける有明小学校の児童=荒尾市の有明海   撮影日:昭和37年01月31日

撮影:1962年1月

カニの花作り カニ捕りに出かける有明小学校の児童=荒尾市の有

ウサギ狩りの獲物と子どもたち=阿蘇郡一の宮町の宮地小学校
ウサギ狩りの獲物と子どもたち=阿蘇郡一の宮町の宮地小学校   撮影日:昭和37年01月24日

撮影:1962年1月

ウサギ狩りの獲物と子どもたち=阿蘇郡一の宮町の宮地小学校

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...