スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

ボーイスカウト隊員の交通整理=熊本市手取本町
ボーイスカウト隊員の交通整理=熊本市手取本町

撮影:1954年6月

ボーイスカウト隊員の交通整理=熊本市手取本町

国鉄宮原線開通 一番列車を迎える住民=阿蘇郡小国町
国鉄宮原線開通 昭和29(1954)年に阿蘇郡小国町の肥後小国駅から大分県九重町の恵良駅まで、全長26.6キロを結ぶ国鉄宮原線が開通した。中高生の通学の足となったほか、木材の大量輸送に貢献した。その後、交通事情の変化などで利用者が減少。赤字ローカル線の第一次廃止対象路線となり、昭和59(1984)年11月30日に廃止された。
県内ではこの後、高森、湯前、山野の各線が廃止され、第3セクターへの移行などが進んだ。=阿蘇郡小国町  撮影日:1954年03月16日

撮影:1954年3月

国鉄宮原線開通 一番列車を迎える住民=阿蘇郡小国町

事故防止のオートバイ行列 隈府地区交通安全協会主催=国鉄駅前
事故防止のオートバイ行列 隈府地区交通安全協会主催=国鉄鹿児島本線高瀬駅前

撮影:1954年2月

事故防止のオートバイ行列 隈府地区交通安全協会主催=国鉄駅前

創立40年を迎えた熊延鉄道 鉄橋を渡る新型ディゼルカー
創立40年を迎えた熊延鉄道 鉄橋を渡る新型ディゼルカー=上益城郡御船町

撮影:1953年11月

創立40年を迎えた熊延鉄道 鉄橋を渡る新型ディゼルカー

ゴンドラを動かすモーターの故障で運休している仙酔峡ロープウエ
ゴンドラの動力源となるモーターが故障したため運休している仙酔峡ロープウエー=阿蘇市の仙酔峡駅   撮影日:平成22年05月09日

撮影:2010年5月 掲載日:2010-05-10

ゴンドラを動かすモーターの故障で運休している仙酔峡ロープウエ

くす玉割り・電停上屋の完成及び市電サイドリザベーション開通式=熊本市
熊本市電の熊本駅前電停に新設された大屋根 。26日、熊本市電のサイドリザベーション化と合わせ完成を祝った式典    撮影日:平成22年04月26日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-05-01

くす玉割り・電停上屋の完成及び市電サイドリザベーション開通式=熊本市

熊本東郵便局近くに設けられた標章者専用の駐車スペース=熊本市錦ケ丘
熊本東郵便局近くに設けられた標章者専用の駐車スペース。高齢者や妊婦らが対象=熊本市錦ケ丘   撮影日:平成22年04月15日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-16

熊本東郵便局近くに設けられた標章者専用の駐車スペース=熊本市錦ケ丘

自転車道などが整備された熊本市東町地区の市道
自転車道などが整備された熊本市東町地区の市道。植栽帯を置くことで、自転車と歩行者が分離して通行できるようになった   撮影日:平成22年04月15日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-28

自転車道などが整備された熊本市東町地区の市道

テープカットとくす玉割りで農免農道の開通を祝う出席者ら=阿蘇市西湯浦
テープカットとくす玉割りで農免農道の開通を祝う出席者ら=阿蘇市西湯浦   撮影日:平成22年03月29日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-30

テープカットとくす玉割りで農免農道の開通を祝う出席者ら=阿蘇市西湯浦

就航10周年を迎えた天草エアラインのDHC8-100
就航10周年を迎えた天草エアラインのDHC8-100。1機体制での運行を続けている=天草市五和町の天草空港   撮影日:平成22年03月22日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-04-02

就航10周年を迎えた天草エアラインのDHC8-100

電車に熊が?!。熊本市電に初乗車した新幹線元年事業PRキャラクターの「く
電車に熊が?!。熊本市電に初乗車した新幹線元年事業PRキャラクターの「くまモン」=22日、熊本市   撮影日:平成22年03月22日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-23

電車に熊が?!。熊本市電に初乗車した新幹線元年事業PRキャラクターの「く

肥薩おれんじ鉄道水俣駅に停車したブルートレインを写真に収める見物客ら=水俣市
6年ぶりにブルートレイン「はやぶさ」復活運行。肥薩おれんじ鉄道水俣駅に停車したブルートレインを写真に収める見物客ら=水俣市桜井町   撮影日:平成22年03月20日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-21

肥薩おれんじ鉄道水俣駅に停車したブルートレインを写真に収める見物客ら=水俣市

八代方面から見た九州新幹線熊本総合車両基地。奥に車両の検査、修理施設など
八代方面から見た九州新幹線熊本総合車両基地。奥に車両の検査、修理施設などがある=熊本市富合町   撮影日:平成22年03月11日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-12

八代方面から見た九州新幹線熊本総合車両基地。奥に車両の検査、修理施設など

農林業用道路の開通を祝いテープカットとくす玉割りをする開通式出席者=小国町
小国町で農林業用道路の開通式。開通を祝いテープカットとくす玉割りをする開通式出席者=小国町の大銀杏橋前   撮影日:平成22年03月09日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-10

農林業用道路の開通を祝いテープカットとくす玉割りをする開通式出席者=小国町

熊本市街地をカーブして抜ける九州新幹線高架橋。中央奥は熊本城=熊本市池田
熊本市街地をカーブして抜ける九州新幹線高架橋。中央奥は熊本城=熊本市池田の崇城大屋上より撮影   撮影日:平成22年03月08日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-19

熊本市街地をカーブして抜ける九州新幹線高架橋。中央奥は熊本城=熊本市池田

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...