トップページ > キーワード「船」 での検索結果(890件ヒット)
まもなくスタートします・・・
納涼八代観光船出浮き 漁場に向かう遊漁舟=八代市の球磨川河口 撮影日:昭和38年07月15日
撮影:1963年7月
納涼八代観光船出浮き 漁場に向かう遊漁舟=八代市の球磨川河口
交通安全の風船をあげる河内小学校の児童=飽託郡河内芳野村 撮影日:昭和38年05月25日
撮影:1963年5月
交通安全の風船をあげる河内小学校の児童=飽託郡河内芳野村
一列に並んで下校 滝尾小学校の児童=上益城郡御船町 撮影日:昭和38年05月18日
撮影:1963年5月
一列に並んで下校 滝尾小学校の児童=上益城郡御船町
八代外港大型船岸壁完成の祝賀パレード=八代市内 撮影日:昭和37年11月16日
撮影:1962年11月
八代外港大型船岸壁完成の祝賀パレード=八代市内
八代外港に入港した運輸省練習船・銀河丸=八代市新港町 撮影日:昭和37年11月15日
撮影:1962年11月
八代外港に入港した運輸省練習船・銀河丸=八代市新港町
三角―島原間を最速・時速75キロで走る水中翼船”はつかぜ”=宇土郡三角町 撮影日:昭和37年09月14日
撮影:1962年9月
三角―島原間を最速・時速75キロで走る水中翼船”はつかぜ”=宇土郡三角町
三角港沖合いに停泊中の”若葉丸”=宇土郡三角町 撮影日:昭和37年09月05日
撮影:1962年9月
三角港沖合いに停泊中の”若葉丸”=宇土郡三角町
水俣市船津自治会の環境衛生運動。地区の溝さらえをする住民たち 撮影日:昭和37年06月27日
撮影:1962年6月
水俣市船津自治会の環境衛生運動。地区の溝さらえをする住民たち
お目見えした新型の遊覧船=水俣市の水俣湾 撮影日:昭和37年06月02日
撮影:1962年6月
お目見えした新型の遊覧船=水俣市の水俣湾
完成した滝水中学校の新校舎=上益城郡御船町 撮影日:昭和37年04月27日
撮影:1962年4月
完成した滝水中学校の新校舎=上益城郡御船町
富岡の漁村風景 漁に出る漁船=天草郡苓北町 撮影日:昭和37年03月08日
撮影:1962年3月
富岡の漁村風景 漁に出る漁船=天草郡苓北町
三角海上保安部八代分室に配置された巡視艇「はつぎく」=八代市 撮影日:昭和37年02月12日
撮影:1962年2月
三角海上保安部八代分室に配置された巡視艇「はつぎく」=八代市
水俣百間港に入港した航送船”霧島丸”=水俣市 撮影日:昭和37年02月11日
撮影:1962年2月
水俣百間港に入港した航送船”霧島丸”=水俣市
ビニールシートで寒さ対策した冬の球磨川下り=人吉市 撮影日:昭和37年01月08日
撮影:1962年1月
ビニールシートで寒さ対策した冬の球磨川下り=人吉市
菊池川の舟運史を残す大宮神社の掲額。山鹿から大阪の堂島港に着いた菊池米の千石船=山鹿市 撮影日:昭和36年11月26日
撮影:1961年11月
菊池川の舟運史を残す大宮神社の掲額。山鹿から大阪の堂島港に着