スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

人吉球磨の伝統技能の実演や体験をテーマにした人吉市のクラフト
人吉球磨の伝統技能の実演や体験をテーマにした人吉市のクラフトパーク石野公園=人吉市

撮影:2005年3月

人吉球磨の伝統技能の実演や体験をテーマにした人吉市のクラフト

夕暮れの慶徳公園の落ち葉。脇を走る国道3号のけたたましさをよ
夕暮れの慶徳公園の落ち葉。脇を走る国道3号のけたたましさをよそに、静かにたたずんでいた=熊本市紺屋今町

撮影:2004年12月

夕暮れの慶徳公園の落ち葉。脇を走る国道3号のけたたましさをよ

産山村ヒゴタイ公園 ラベンダー摘み取り体験始まる=阿蘇郡産山
産山村ヒゴタイ公園 ラベンダー摘み取り体験始まる=阿蘇郡産山村

撮影:2004年7月

産山村ヒゴタイ公園 ラベンダー摘み取り体験始まる=阿蘇郡産山

コリー犬の品評会=熊本市草葉町の白川公園
コリー犬の品評会=熊本市草葉町の白川公園   撮影日:昭和37年04月08日

撮影:2004年4月

コリー犬の品評会=熊本市草葉町の白川公園

笠松橋公園の笠松橋=八代郡東陽村
笠松橋公園の笠松橋=八代郡東陽村

撮影:2003年12月

笠松橋公園の笠松橋=八代郡東陽村

米国同時多発テロ追悼集会 犠牲者を追悼し、平和を祈る参加者
米国同時多発テロ追悼集会 犠牲者を追悼し、平和を祈る参加者=熊本市の辛島公園   撮影日:平成13年09月14日

撮影:2001年9月

米国同時多発テロ追悼集会 犠牲者を追悼し、平和を祈る参加者

東陽村石橋公園=八代郡東陽村
東陽村石橋公園=八代郡東陽村

撮影:1994年7月

東陽村石橋公園=八代郡東陽村

二の丸公園と熊本城=熊本市
二の丸公園と熊本城=熊本市

撮影:1994年5月

二の丸公園と熊本城=熊本市

弥護山自然公園=菊池郡大津町
弥護山自然公園=菊池郡大津町

撮影:1993年6月

弥護山自然公園=菊池郡大津町

裏川水辺公園=玉名市
裏川水辺公園=玉名市

撮影:1991年5月

裏川水辺公園=玉名市

昭和48年8月10日 第15回自然公園大会 点火される皇太子ご夫妻 ※写
昭和48年8月10日 第15回自然公園大会 点火される皇太子ご夫妻 ※写真集・熊本100年より

撮影:1973年8月

昭和48年8月10日 第15回自然公園大会 点火される皇太子ご夫妻 ※写

昭和48年8月10日 第15回自然公園大会 阿蘇の虎舞いと皇太子ご夫妻 
昭和48年8月10日 第15回自然公園大会 阿蘇の虎舞いと皇太子ご夫妻 ※写真集・熊本100年より

撮影:1973年8月

昭和48年8月10日 第15回自然公園大会 阿蘇の虎舞いと皇太子ご夫妻 

昭和48年8月8日 第15回自然公園大会 日立造船の皇太子ご夫妻 ※写真
昭和48年8月8日 第15回自然公園大会 日立造船の皇太子ご夫妻 ※写真集・熊本100年より

撮影:1973年8月

昭和48年8月8日 第15回自然公園大会 日立造船の皇太子ご夫妻 ※写真

昭和48年8月8日 第15回自然公園大会 阿蘇杵島岳の皇太子ご夫妻 ※写
昭和48年8月8日 第15回自然公園大会 阿蘇杵島岳の皇太子ご夫妻 ※写真集・熊本100年より

撮影:1973年8月

昭和48年8月8日 第15回自然公園大会 阿蘇杵島岳の皇太子ご夫妻 ※写

天草殉教公園の碑=本渡市
天草殉教公園の碑=本渡市   撮影日:昭和40年08月24日

撮影:1965年8月

天草殉教公園の碑=本渡市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...