まもなくスタートします・・・
ピンクの大輪の花を咲かせ始めた大賀ハス=山鹿市 撮影日:平成24年06月26日
撮影:2012年6月
掲載日:2013-07-19
大賀ハス咲き始める=山鹿市
川辺川ダムの水没予定地をまたいでつながった頭地大橋=五木村 撮影日:平成24年06月26日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-27
連結した頭地大橋とダム水没予定地=五木村
かすりの着物にすげがさ姿で、田植え歌に合わせて苗を手植えしていく早乙女=荒尾市の野原八幡宮 撮影日:平成24年06月25日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-26
荒尾市の野原八幡宮で「御田植祭」
100回目の百木早苗振祝い。みのかさ姿で、てんびん棒を担ぐ苗配り=24日正午すぎ、芦北町の百木公民館 撮影日:平成24年06月24日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-26
100回目の百木早苗振祝い みのかさ姿で、てんびん棒=芦北町
100回目の百木早苗振祝い。早乙女姿で田植えを再現する住民たち=24日正午すぎ、芦北町の百木公民館 撮影日:平成24年06月24日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-26
100回目の百木早苗振祝い 早乙女姿で田植=芦北町
100回目の百木早苗振祝い。昔ながらの牛を使った田植え風景をユーモラスに再現する住民たち=24日正午すぎ、芦北町の百木公民館 撮影日:平成24年06月24日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-26
100回目の百木早苗振祝い 荒起こし=芦北町
ケージから外をながめるクロハゲワシ=山江村の温泉施設「ほたる」 撮影日:平成24年06月22日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-30
クロハゲワシ=山江村
七夕飾りが設置されたくま川鉄道あさぎり駅=あさぎり町 撮影日:平成24年06月22日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-26
七夕飾りが設置されたくま川鉄道あさぎり駅=あさぎり町
昨年3月の九州新幹線全線開業や城彩苑オープン以降、利用が増えている熊本城周遊バス「しろめぐりん」=熊本市中央区の城彩苑 撮影日:平成24年06月22日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-24
熊本城周遊バス「しろめぐりん」=熊本市中央区の城彩苑
茶室「仰松軒」を見物する来園者=熊本市中央区黒髪の立田自然公園 撮影日:平成24年06月22日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-24
立田自然公園。茶室「仰松軒」を見物する来園者=熊本市
短冊や手作りの七夕飾りを付けた竹(約7メートル)を見上げる園児ら=熊本市東区の健軍商店街 撮影日:平成24年06月21日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-22
健軍商店街で七夕飾り設置=熊本市
昨年に改築され、外観が黒くなった駅舎=阿蘇市 撮影日:平成24年06月20日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-07-01
駅舎めぐり・阿蘇駅=阿蘇市
「くろちゃん」の駅長室=阿蘇市 撮影日:平成24年06月20日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-07-01
駅舎めぐり・JR阿蘇駅。「くろちゃん」の駅長室=阿蘇
考え事をするかのように並ぶヴォワイアン=宇城市松橋町 撮影日:平成24年06月19日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-20
見守るヴォワイアン=宇城市
土砂が車道いっぱいに広がり、立ち往生しているバスなど=16日午後0時45分ごろ、熊本市南区城南町の枦野橋付近 撮影日:平成24年06月16日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-17
高速道でがけ崩れ バスなど立ち往生=熊本市