スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

昭和空撮34 熊本女子商業高校(現熊本国府高)付近=熊本市 昭和39年
昭和空撮 熊本女子商業高校(現熊本国府高)付近=熊本市   撮影日:昭和39年04月17日

撮影:1964年4月 掲載日:2011-05-19

昭和空撮34 熊本女子商業高校(現熊本国府高)付近=熊本市 昭和39年

昭和空撮22 藤崎台一帯(熊本市) 昭和34年
昭和空撮22 藤崎台一帯(熊本市)   撮影日:昭和34年12月01日

撮影:1959年12月 掲載日:2011-04-04

昭和空撮22 藤崎台一帯(熊本市) 昭和34年

くまもと昭和を歩く34 代陽小学校児童の交通整理=八代市
くまもと昭和を歩く 代陽小学校児童の交通整理=八代市   撮影日:昭和32年10月23日

撮影:1957年10月 掲載日:2012-08-31

くまもと昭和を歩く34 代陽小学校児童の交通整理=八代市

くまもと昭和を歩く 36 林間学校の児童や温泉客で賑わう下田駅前=阿蘇郡長陽村
林間学校の児童や温泉客で賑わう下田駅前=長陽村   撮影日:昭和31年07月25日

撮影:1956年7月 掲載日:2012-09-06

くまもと昭和を歩く 36 林間学校の児童や温泉客で賑わう下田駅前=阿蘇郡長陽村

【くまもと昭和を歩く44】江原中学校に贈られた自動車=熊本市春竹町
江原中に贈られた自動車=熊本市   撮影日:昭和30年09月26日

撮影:1955年9月 掲載日:2012-11-25

【くまもと昭和を歩く44】江原中学校に贈られた自動車=熊本市春竹町

昭和空撮65 八代高校、代陽小学校一帯=八代市 昭和30年
昭和空撮65 八代高校、代陽小学校一帯=八代市   撮影日:昭和30年01月10日

撮影:1955年1月 掲載日:2011-11-23

昭和空撮65 八代高校、代陽小学校一帯=八代市 昭和30年

昭和空撮 熊本市役所一帯=昭和29年
熊本市役所一帯=昭和29年   撮影日:昭和29年04月03日

撮影:1954年4月 掲載日:2011-01-27

昭和空撮 熊本市役所一帯=昭和29年

昭和空撮30 九州学院高校一帯=熊本市 昭和29年
昭和空撮 九州学院高校一帯=熊本市   撮影日:昭和29年04月03日

撮影:1954年4月 掲載日:2011-05-08

昭和空撮30 九州学院高校一帯=熊本市 昭和29年

昭和空撮31 鎮西高校一帯=熊本市 昭和29年
昭和空撮 鎮西高校一帯=熊本市   撮影日:昭和29年04月03日

撮影:1954年4月 掲載日:2011-05-09

昭和空撮31 鎮西高校一帯=熊本市 昭和29年

阿蘇の草泊まり=小国町。牛馬の飼料となる草を刈るための草泊りが始まると、
阿蘇の草泊まり=小国町。牛馬の飼料となる草を刈るための草泊りが始まると、小中学生は学校を休み父母の手伝いをした。 (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和27年10月15日

撮影:1952年10月

阿蘇の草泊まり=小国町。牛馬の飼料となる草を刈るための草泊りが始まると、

登校前のこうぞ踏み=人吉市。お父さんのゴム長を借りて力強く「こうぞ」を踏
登校前のこうぞ踏み=人吉市。お父さんのゴム長を借りて力強く「こうぞ」を踏みをした後に小学校へ登校した。 (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和27年02月02日

撮影:1952年2月

登校前のこうぞ踏み=人吉市。お父さんのゴム長を借りて力強く「こうぞ」を踏

散歩道=人吉市。人吉市水の手橋付近の右岸側の道は登下校や散歩の道。雨の日
散歩道=人吉市。人吉市水の手橋付近の右岸側の道は登下校や散歩の道。雨の日も風・雪の日も学校へと通った道 (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和26年06月05日

撮影:1951年6月

散歩道=人吉市。人吉市水の手橋付近の右岸側の道は登下校や散歩の道。雨の日

たきぎ運び=相良村。ご飯や風呂わかしに必要な「薪」。学校から帰った子ども
たきぎ運び=相良村。ご飯や風呂わかしに必要な「薪」。学校から帰った子どもたちが、山や野原で枯れ木を拾い、家まで運んだ。電気釜も湯沸かし器もない時代。幼い弟も手伝った。 (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和26年03月02日

撮影:1951年3月

たきぎ運び=相良村。ご飯や風呂わかしに必要な「薪」。学校から帰った子ども

牛ならし=高森町
牛ならし=高森町。朝起き、顔洗い、「牛ならし」と小学校に行くまでの少年たちは親からしつけられた。少年がならされている畜産農家ならではの日常風景である (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和25年07月05日

撮影:1950年7月

牛ならし=高森町

行幸中の車=八代市。県内行幸中のお車が八代市を通った
行幸中の車=八代市。県内行幸中のお車が八代市を通った。その日、代陽小学校前には日の丸の旗を持った老若男女が出迎えた。 (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和24年05月31日

撮影:1949年5月

行幸中の車=八代市。県内行幸中のお車が八代市を通った

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...