トップページ > キーワード「学校」 での検索結果(1938件ヒット)
まもなくスタートします・・・
園児から高校生までが力を合わせた「大玉おくり」=五木村 撮影日:平成26年05月18日
撮影:2014年5月
掲載日:2014-05-19
五木村で合同運動会=五木村
コチョウランの出荷がピークの「みすみフラワーアイランド 戸馳花の学校」の温室=宇城市 撮影日:平成26年04月25日
撮影:2014年4月
掲載日:2014-04-27
コチョウランの温室=宇城市
クレーンで新恐竜博物館前(写真右)に移設されるティラノサウルスの復元模型=御船町御船 撮影日:平成26年02月13日
撮影:2014年2月
掲載日:2014-02-14
ティラノサウルスの復元模型を新恐竜博物館に移設=御船町
校舎の壁に投影された昔の学校生活の写真=天草市牛深町 撮影日:平成26年01月29日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-31
昔の写真が投影された校舎・今春閉校の天附小=天草市
水前寺もやしの収穫をする熊本農の生徒たち=26日午前、熊本市の上江津湖芭蕉園湧水地 撮影日:平成25年12月26日
撮影:2013年12月
掲載日:2013-12-26
水前寺もやしの収穫をする熊本農の生徒たち=熊本市
校内への植樹100周年を迎えた黒髪小の大いちょう。幹にはお祝いの赤いリボンが巻かれた=10日、熊本市 撮影日:平成25年11月10日
撮影:2013年11月
掲載日:2013-11-11
黒髪小の大いちょう=熊本市
川尻小にアサギマダラが飛来。フジバカマの花に留まるアサギマダラ=21日午前、熊本市南区の川尻小 撮影日:平成25年10月21日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-22
フジバカマに留まるアサギマダラ・川尻小にアサギマダラが飛来=熊本市
校庭にあるカタルパの巨木は、学校のシンボルツリー。熊本市の樹木医の今村さんの調査で徳富記念園(中央区)のカタルパと“きょうだい”と判明した =熊本市北区植木町の菱形小 撮影日:平成25年10月06日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-09
菱形小にあるカタルパの巨木。粗放記念館の木と「兄弟」と判明=熊本市
紙テープが浜風に舞う中、港を出航する湯島小中学校の校長や教諭=28日午前、上天草市大矢野町の湯島 撮影日:平成25年03月28日
撮影:2013年3月
掲載日:2013-03-29
先生見送り・離任の小中学校の先生が船から別れ・湯島=上天草市
閉校式のもち投げに集まった児童や地元住民ら=天草市天草町の大江小 撮影日:平成25年02月24日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-25
大江小の閉校式のもち投げ=天草市
来年度以降の児童がいなくなり、休校が決まった宮地東小=八代市 撮影日:平成25年02月15日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-22
休校する宮地東小=八代市
生徒たちが手掛けた印刷物や文字版=天草市 撮影日:平成24年12月20日
撮影:2012年12月
掲載日:2013-01-01
中世の印刷再現・手掛けた印刷物など=天草市
芦北高のビニールハウスで大きく育った太秋柿を収穫する生徒たち=芦北町 撮影日:平成24年11月14日
撮影:2012年11月
掲載日:2012-11-16
太秋柿を収穫する芦北高の生徒たち=芦北町
生徒らの前で再現される自転車同士の衝突事故=御船中体育館 撮影日:平成24年06月15日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-16
スタントマンが自転車事故再現・御船中で安全教室
バトンめがけて飛び込む児童=天草市五和町 撮影日:平成24年06月14日
撮影:2012年6月
掲載日:2012-06-15
泥んこ遊び・飛び込む児童=天草市