トップページ > キーワード「酒」 での検索結果(197件ヒット)
まもなくスタートします・・・
「新春 七つの蔵の利き酒と味祭り」で焼酎の味わいや香りを確かめる参加者=多良木町 撮影日:平成28年01月24日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-26
焼酎の利き酒に挑戦
上津深江の八坂神社「裸まつり」。みこしを担いで海を渡る男衆=20日午前、苓北町(岩崎健示) 撮影日:平成28年01月20日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-21
厳冬の海、みこし渡る
滑石諏訪神社で行われた「シシ喰い祭り」。上区の「節頭渡し」の儀式ではおわんになみなみと注がれた酒を飲み干す=玉名市 撮影日:平成28年01月17日
撮影:2016年1月
掲載日:2016-01-19
シシ肉食べて健康に
山王さん祭りで甘酒を掛け合いでずぶぬれになる猿役の若者たち=宇土市 撮影日:平成27年12月22日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-23
申年へ「若猿」威勢よく
製造ラインを流れ、次々と生産される正月向けの赤酒=18日午前、熊本市南区の「瑞鷹」 撮影日:平成27年12月18日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-19
赤酒の出荷大詰め
新酒の完成を知らせる新しい杉玉と通潤酒造の山下泰雄社長(右)ら=山都町 撮影日:平成27年12月09日
撮影:2015年12月
掲載日:2015-12-10
杉玉お目見え
飲酒運転撲滅の寸劇を披露する山江駐在所の遠藤巡査部長(左)と役場職員ふんする「山江さん」=山江村 撮影日:平成27年11月15日
撮影:2015年11月
掲載日:2015-11-17
飲酒運転撲滅へ寸劇
60年ぶり復活し貴船神社の例大祭で奉納された「鬼神の舞」で、神主に酒を振る舞われる鬼(左)=玉名市 撮影日:平成27年10月09日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-10
60年ぶり“復活”
貴船神社の例大祭で奉納された「鬼神の舞」で、神主に酒を振る舞われる鬼(左)=玉名市 撮影日:平成27年10月09日
撮影:2015年10月
掲載日:2015-10-10
60年ぶり“復活”
お神酒が入った竹筒を田んぼに供え、豊作を祈願する穴井良之さん=南小国町 撮影日:平成27年09月01日
撮影:2015年9月
掲載日:2015-09-02
田んぼにお神酒供えて
正門前の用水路にカッパの人形を設置し、水難事故防止を願って酒を供える日吉東小の児童ら 撮影日:平成27年07月13日
撮影:2015年7月
掲載日:2015-07-16
カッパまつり
オランダ戦の後半に日本が2点目を決め、盛り上がる来店者たち=24日午後0時30分すぎ、熊本市中央区のスポーツ居酒屋バリ(高見伸) 撮影日:平成27年06月24日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-25
サッカー女子W杯を観戦
JR熊本駅を出発したビール列車で乾杯する乗客ら=19日夕(大倉尚隆) 撮影日:平成27年06月19日
撮影:2015年6月
掲載日:2015-06-20
ビール列車で乾杯
酒米「五百万石」の苗を植える参加者たち=産山村 撮影日:平成27年05月24日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-28
産山村で酒米の田植え
青紫の花房が垂れ下がる高さ約25メートルの枝川内のフジ=山鹿市 撮影日:平成27年04月22日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-23
枝川内のフジ=山鹿市