トップページ > キーワード「列車」 での検索結果(294件ヒット)
まもなくスタートします・・・
「旅行とは立つことなり」 列車乗客の列=熊本市春日町の国鉄熊本駅前広場
撮影:1954年1月
「旅行とは立つことなり」 列車乗客の列=熊本市春日町の国鉄熊
創立40年を迎えた熊延鉄道 鉄橋を渡る新型ディゼルカー=上益城郡御船町
撮影:1953年11月
創立40年を迎えた熊延鉄道 鉄橋を渡る新型ディゼルカー
国鉄急行「阿蘇」3等車内 ”スハ四三形式客車”=熊本市春日町の国鉄熊本駅
撮影:1953年8月
国鉄急行「阿蘇」3等車内 ”スハ四三形式客車”=熊本市春日町
日支事変出征 市民の打ち振る小旗に見送られて戦地へ向かう列車=熊本市春日付近 (昭和史アルバム・熊本50年より)
撮影:1937年8月
日支事変出征 市民の打ち振る小旗に見送られて戦地へ向かう列車
明治40年ごろ 三池大浦鉱の軽便鉄道 ※写真集・熊本100年より
撮影:1907年1月
明治40年ごろ 三池大浦鉱の軽便鉄道 ※写真集・熊本100年より
6年ぶりにブルートレイン「はやぶさ」復活運行。肥薩おれんじ鉄道水俣駅に停車したブルートレインを写真に収める見物客ら=水俣市桜井町 撮影日:平成22年03月20日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-21
肥薩おれんじ鉄道水俣駅に停車したブルートレインを写真に収める見物客ら=水俣市
今シーズンのSL人吉の運行を前に試運転。人吉駅に到着したSL人吉=人吉市 撮影日:平成22年03月02日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-03
試運転のため人吉駅に到着したSL人吉=人吉市
南阿蘇鉄道が沿線の高校3年生をトロッコ列車に招いて運行した「南鉄卒業列車」=高森町の高森駅 撮影日:平成22年02月19日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-02-20
南阿蘇鉄道が沿線の高校3年生をトロッコ列車に招いて運行した南鉄卒業列車
JR九州が三角線にバイオ燃料列車導入検討。有明海沿いを走る三角線の列車=宇土市長浜町 撮影日:平成21年12月27日
撮影:2009年12月
掲載日:2010-01-01
有明海沿いを走るJR三角線の列車=宇土市長浜町
ほっぽ宝来祭。子供たちに人気の「トロッコ列車」=小国町蓬莱小跡グラウンド 撮影日:平成21年10月25日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-26
子供たちに人気の「トロッコ列車」=小国町蓬莱小跡グラウンド
三角行き”納涼列車”出発=熊本市春日町の国鉄熊本駅 撮影日:昭和37年07月21日
撮影:2004年5月
三角行き”納涼列車”出発=熊本市春日町の国鉄熊本駅
国鉄鹿児島本線で行われた列車事故防止訓練=熊本市 撮影日:昭和37年06月22日
撮影:2004年4月
国鉄鹿児島本線で行われた列車事故防止訓練=熊本市
昭和40年10月1日 国鉄電化。特急つばめの出発式=国鉄熊本駅 ※写真集・熊本100年より
撮影:1965年10月
昭和40年10月1日 国鉄電化。特急つばめの出発式=国鉄熊本駅 ※写真集
ミカン列車走り出す。国鉄玉名駅での貨車積み込み=玉名市 撮影日:昭和39年09月18日
撮影:1964年9月
ミカン列車走り出す。国鉄玉名駅での貨車積み込み=玉名市
さよなら熊延鉄道 お別れ列車に乗り込む乗客=熊本市の南熊本駅 撮影日:昭和39年03月30日
撮影:1964年3月
さよなら熊延鉄道 お別れ列車に乗り込む乗客=熊本市の南熊本駅