スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

昭和41年10月 宮地駅構内のお召し列車と国鉄職員=阿蘇郡一の宮町
昭和41年10月27日 国鉄豊肥線宮地駅構内のお召し列車と国鉄職員。写真提供の森本さんは当時、熊本客車区に勤務、列車の検査、整備のため同僚らと現地に出張した=阿蘇郡一の宮町 ※合志市豊岡の森本利秋さん提供

撮影:1966年10月

昭和41年10月 宮地駅構内のお召し列車と国鉄職員=阿蘇郡一の宮町

昭和33年2月 雪の根子岳と蒸気機関車=阿蘇郡高森町
昭和33年2月 黒光りする重厚な蒸気機関車と迫りくるような雪の根子岳。高森町の旧専売公社下の、レールがカーブするあたりで=阿蘇郡高森町 ※同町の加藤正さん撮影、同町の溜渕靖人さん提供

撮影:1958年2月

昭和33年2月 雪の根子岳と蒸気機関車=阿蘇郡高森町

機関庫内でSLを見学する人吉駅鉄道遺産見学会の参加者=人吉駅
機関庫内でSLを見学する人吉駅鉄道遺産見学会の参加者=人吉駅   撮影日:平成21年07月25日

撮影:2009年7月

機関庫内でSLを見学する人吉駅鉄道遺産見学会の参加者=人吉駅

JR九州ホテル熊本に向けて伸びるはしご車。右奥は熊本駅=熊本市春日
JR九州ホテル熊本に向けて伸びるはしご車。SLの煙を火災と勘違いした通報で、消防車が出動した。右奥は熊本駅=14日午前、熊本市春日   撮影日:平成21年08月14日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-15

JR九州ホテル熊本に向けて伸びるはしご車。右奥は熊本駅=熊本市春日

SLあそBOY解体修理 組み立てが進むハチロク。手前の部品は分解された煙
SLあそBOY解体修理 組み立てが進むハチロク。手前の部品は分解された煙突上部=北九州市のJR九州小倉工場   撮影日:平成17年02月07日

撮影:2005年2月

SLあそBOY解体修理 組み立てが進むハチロク。手前の部品は分解された煙

外輪山をバックに黒煙をはいて走るSL「あそBOY」=阿蘇市乙
外輪山をバックに黒煙をはいて走るSL「あそBOY」=阿蘇市乙姫

撮影:2005年8月

外輪山をバックに黒煙をはいて走るSL「あそBOY」=阿蘇市乙

SL「あそBOY」を写真に収める人たちなどでにぎわうJR宮地
SL「あそBOY」を写真に収める人たちなどでにぎわうJR宮地駅=阿蘇市

撮影:2005年8月

SL「あそBOY」を写真に収める人たちなどでにぎわうJR宮地

さよなら「SLあそBOY」 運行前に機関助手にプレートを磨いてもらうSL
さよなら「SLあそBOY」 運行前に機関助手にプレートを磨いてもらうSLあそBOY=熊本市のJR九州熊本運輸センター   撮影日:平成17年08月13日

撮影:2005年8月

さよなら「SLあそBOY」 運行前に機関助手にプレートを磨いてもらうSL

SLあそBOY解体修理 きれいに塗り直された煙室戸。「顔」当たる部分だ=
SLあそBOY解体修理 きれいに塗り直された煙室戸。「顔」当たる部分だ=北九州市のJR九州小倉工場   撮影日:平成17年02月07日

撮影:2005年2月

SLあそBOY解体修理 きれいに塗り直された煙室戸。「顔」当たる部分だ=

「子どもフェティバル」で人気を集めたミニSL=鹿本郡菊鹿町
「子どもフェティバル」で人気を集めたミニSL=鹿本郡菊鹿町   撮影日:平成16年05月05日

撮影:2004年5月

「子どもフェティバル」で人気を集めたミニSL=鹿本郡菊鹿町

SLあそBOY解体修理 「顔」に当たる煙室戸がはずされたハチロク。煙室内
SLあそBOY解体修理 「顔」に当たる煙室戸がはずされたハチロク。煙室内の様子もうかがえる=北九州市のJR九州小倉工場   撮影日:平成17年02月07日

撮影:2005年2月

SLあそBOY解体修理 「顔」に当たる煙室戸がはずされたハチロク。煙室内

南阿蘇鉄道・高森駅前に展示されているSL。1973(昭和48)年ごろまで
南阿蘇鉄道・高森駅前に展示されているSL。1928(昭和3)年から1973(昭和48)年ごろまで使われていた=阿蘇郡高森町   撮影日:平成16年11月06日

撮影:2004年11月

南阿蘇鉄道・高森駅前に展示されているSL。1973(昭和48)年ごろまで

昭和47年・さよならSL 30年間肥薩線を走ったD51
昭和47年・さよならSL 30年間肥薩線を走ったD51が3月14日のダイヤ改正で引退。写真はさよなら運転会=人吉―矢岳間 熊本50年・昭和史年表より   撮影日:昭和47年04月04日

撮影:1972年4月

昭和47年・さよならSL 30年間肥薩線を走ったD51

すべてのゲートが開放された県営荒瀬ダムと上流側の河岸を走るSL人吉=八代市坂本町
すべてのゲートが開放された県営荒瀬ダム。ダムとしての役割を完全に終えた。ゲートが上げられて約2時間後、すき間から上流側の河岸を走るSL人吉の姿が見えた=11日午後3時57分、八代市坂本町   撮影日:平成22年04月11日

撮影:2010年4月 掲載日:2010-04-15

すべてのゲートが開放された県営荒瀬ダムと上流側の河岸を走るSL人吉=八代市坂本町

今年の運行が始まり、鉄道ファンらに見送られて熊本駅を出発するSL人吉
今年の運行が始まり、鉄道ファンらに見送られて熊本駅を出発するSL人吉=6日午前9時44分、熊本市(小山真史)   撮影日:平成22年03月06日

撮影:2010年3月 掲載日:2010-03-06

今年の運行が始まり、鉄道ファンらに見送られて熊本駅を出発するSL人吉

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...