スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

昭和32年7月27日 熊本県下に豪雨 被害を受けた鹿児島本線西浦踏切付近=飽託郡北部町(当時)
昭和32年7月27日 熊本県下に豪雨 被害を受けた鹿児島本線西浦踏切付近=飽託郡北部町 ※熊本市貢町の米村千津男さん提供

撮影:1957年7月

昭和32年7月27日 熊本県下に豪雨 被害を受けた鹿児島本線西浦踏切付近=飽託郡北部町(当時)

昭和14年4月 熊本市立高等女学校1年1組。後方は採釣園、左手は米田邸宅=熊本市坪井
昭和14年4月 熊本市立高等女学校1年1組。後方は採釣園、左手は米田邸宅=熊本市坪井 ※玉名市の高木久美子さん提供

撮影:2000年1月

昭和14年4月 熊本市立高等女学校1年1組。後方は採釣園、左手は米田邸宅=熊本市坪井

収穫を控えた黄金色の水田の中に、黒米でできた「八代」の巨大な文字がくっき
収穫を控えた黄金色の水田の中に、黒米でできた「八代」の巨大な文字がくっきり=八代市   撮影日:平成21年09月02日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-04

収穫を控えた黄金色の水田の中に、黒米でできた「八代」の巨大な文字がくっき

夕方の光に照らされた水田=南阿蘇村
夕方の光に照らされた水田=南阿蘇村   撮影日:平成21年08月24日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-09-09

夕方の光に照らされた水田=南阿蘇村

米国オレゴン州からの三川鉱災害見舞いの手紙届く=荒尾市の荒尾
米国オレゴン州からの三川鉱災害見舞いの手紙届く=荒尾市の荒尾第五中学校   撮影日:昭和39年01月08日

撮影:1964年1月

米国オレゴン州からの三川鉱災害見舞いの手紙届く=荒尾市の荒尾

色づいた古代赤米の穂先が風に揺れる歴史公園鞠智城周辺の水田=山鹿市菊鹿町
色づいた古代赤米の穂先が風に揺れる歴史公園鞠智城周辺の水田=山鹿市菊鹿町   撮影日:平成21年09月03日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-04

色づいた古代赤米の穂先が風に揺れる歴史公園鞠智城周辺の水田=山鹿市菊鹿町

昭和35年4月 カキうち作業小屋=不知火海沿岸
昭和35年4月 不知火町(現宇城市)の沿岸部に並ぶ作業小屋。戦後、米に輸出された不知火産の小ぶりな地ガキは「カキの女王」とも評される「クマモトオイスター」の種ガキとなった=不知火海沿岸 ※宇城市松橋町の大森正哉さん提供

撮影:1960年4月

昭和35年4月 カキうち作業小屋=不知火海沿岸

昭和8年 国鉄肥薩線渡駅前、球磨焼酎を積むオート三輪=球磨郡球磨村
昭和8年 オート三輪に積まれた、たる詰めの球磨焼酎、銘柄は「米の露」。後ろはレンガ造りの蔵=球磨郡渡村(球磨村) ※人吉市鬼木町の中竹民子さん提供

撮影:1933年1月

昭和8年 国鉄肥薩線渡駅前、球磨焼酎を積むオート三輪=球磨郡球磨村

昭和19年夏 運動場での防空壕掘り作業をする子どもたち=玉名郡梅林村高等
昭和19年夏 運動場での防空壕掘り作業をする子どもたち。米軍の空襲が始まり、県は学校防衛の強化策を指示した=玉名郡梅林村高等小学校 ※熊本市神水の田尻五助さん提供

撮影:1944年8月

昭和19年夏 運動場での防空壕掘り作業をする子どもたち=玉名郡梅林村高等

陸上自衛隊第八師団司令部が入る北熊本駐屯地=熊本市八景水谷
町名小史・清水町 明治17年に室園、万石、山室、高平など10カ村が合併、飽託郡清水村が誕生。清水村の名称は八景水谷の湧(ゆう)水にちなんで付けられた。昭和14年に熊本市に合併、清水町になり発展を続け、町の中心付近には八景水谷水源地、陸軍幼年学校などが設立された。戦後は幼年学校跡に米進駐軍が駐留、昭和31年、米軍撤退後は自衛隊第八師団司令部、北熊本駐とん部隊が居を構えた。新熊本バイパスの開通などを契機に新地、高平、万石などに大型団地がお目見えした。=熊本市八景水谷   撮影日:平成17年10月03日

撮影:2005年10月

陸上自衛隊第八師団司令部が入る北熊本駐屯地=熊本市八景水谷

昭和49年 白川河畔で花見の準備。花は自宅から持参=熊本市十禅寺町
昭和49年3月ごろ 白川河畔で親せきや家族がそろっての花見がこれから始まる。家族で作った桜の花を自宅から持参=熊本市十禅寺町 ※下益城郡城南町の藤米田紀代子さん提供

撮影:1974年3月

昭和49年 白川河畔で花見の準備。花は自宅から持参=熊本市十禅寺町

昭和29年2月 米軍キャンプ慰問のマリリン・モンロー=福岡県 ※熊本市出
昭和29年2月 元大リーグ選手との新婚旅行で日本を訪れ、米軍キャンプを慰問したマリリン・モンロー。一目見ようと大変だったという=福岡県 ※熊本市出水の田口新二さん提供

撮影:1954年2月

昭和29年2月 米軍キャンプ慰問のマリリン・モンロー=福岡県 ※熊本市出

日本の棚田百選の一つ扇棚田の田植え。傍らにはアマチュアカメラ
日本の棚田百選の一つ扇棚田の田植え。傍らにはアマチュアカメラマンの姿も見られた=阿蘇郡産山村

撮影:2006年5月

日本の棚田百選の一つ扇棚田の田植え。傍らにはアマチュアカメラ

環境保護庁 建物外観=米国(水俣病関連)
環境保護庁 建物外観=米国(水俣病関連)

撮影:2006年2月

環境保護庁 建物外観=米国(水俣病関連)

アジア・アフリカへの支援米を植える鶴城中学校の生徒たち=山鹿市
長崎で被爆した稲の子孫「原爆稲」やアジア・アフリカへの支援米を植える鶴城中学校の生徒たち=山鹿市   撮影日:平成17年06月28日

撮影:2005年6月

アジア・アフリカへの支援米を植える鶴城中学校の生徒たち=山鹿市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...