
トップページ > キーワード「熊本動物園」 での検索結果(30件ヒット)

まもなくスタートします・・・
おねだりする象=熊本動物園 撮影日:昭和40年08月04日
撮影:1965年8月
おねだりする象=熊本動物園
顔を出したカバ=熊本動物園 撮影日:昭和40年08月04日
撮影:1965年8月
顔を出したカバ=熊本動物園
ぬいぐるみと子どもたち=熊本市水前寺の熊本動物園 撮影日:昭和43年05月05日
撮影:1968年5月
ぬいぐるみと子どもたち=熊本市水前寺の熊本動物園
コーラ早飲み大会=熊本市水前寺の熊本動物園 撮影日:昭和43年05月05日
撮影:1968年5月
コーラ早飲み大会=熊本市水前寺の熊本動物園
熊本動物園に保護されているコウノトリ=熊本市の水前寺公園 撮影日:昭和39年01月03日
撮影:1964年1月
熊本動物園に保護されているコウノトリ=熊本市の水前寺公園
熊本動物園のにぎわい=熊本市水前寺公園
撮影:1954年2月
熊本動物園のにぎわい=熊本市水前寺公園
昭和4年・熊本動物園が開園 熊本市電客増加策として開園した。当時の正門=熊本市 熊本50年・昭和史年表より 撮影日:昭和4年07月
撮影:1929年7月
昭和4年・熊本動物園が開園 熊本市電客増加策として開園した
水浴びする象=熊本動物園 撮影日:昭和40年08月04日
撮影:1965年8月
水浴びする象=熊本動物園
親子スケッチ大会=熊本市水前寺の熊本動物園 撮影日:昭和36年04月29日
撮影:1961年4月
親子スケッチ大会=熊本市水前寺の熊本動物園
県内で移動動物展開催 動物の積み込み=熊本市の熊本動物園
撮影:1957年10月
県内で移動動物展開催 動物の積み込み=熊本市の熊本動物園
昭和4年ごろ 開園当時の熊本動物園=熊本市の水前寺公園 ※写真集・熊本100年より
撮影:1929年1月
昭和4年ごろ 開園当時の熊本動物園=熊本市の水前寺公園 ※写真集・熊本1
口を開けたカバ=熊本動物園 撮影日:昭和40年08月04日
撮影:1965年8月
口を開けたカバ=熊本動物園
熊本動物園にバンビ誕生=熊本市 撮影日:昭和40年07月12日
撮影:1965年7月
熊本動物園にバンビ誕生=熊本市
熊本動物園のアシカのプール=熊本市水前寺 撮影日:昭和39年10月18日
撮影:1964年10月
熊本動物園のアシカのプール=熊本市水前寺
小象と遊ぶ子供たち=熊本市水前寺の熊本動物園 撮影日:昭和36年06月18日
撮影:1961年6月
小象と遊ぶ子供たち=熊本市水前寺の熊本動物園