スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

3月1日まで土砂採取や護岸修繕などのために開門されている荒瀬ダム=八代市
3月1日まで土砂採取や護岸修繕などのために開門されている荒瀬ダム=29日午後4時ごろ、八代市坂本町   撮影日:平成22年01月29日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-30

3月1日まで土砂採取や護岸修繕などのために開門されている荒瀬ダム=八代市

暖かい日差しを浴び、護国神社の境内で花開いた紅梅=28日、熊本市
暖かい日差しを浴び、護国神社の境内で花開いた紅梅=28日午前10時ごろ、熊本市宮内   撮影日:平成22年01月28日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-28

暖かい日差しを浴び、護国神社の境内で花開いた紅梅=28日、熊本市

太陽を浴びながら竹棒で伸ばされる寒そうめん=27日午後、南関町
寒そうめん作りが最盛期。太陽を浴びながら竹棒で伸ばされる寒そうめん=27日午後、南関町の猿渡製麺所   撮影日:平成22年01月27日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-28

太陽を浴びながら竹棒で伸ばされる寒そうめん=27日午後、南関町

厳しい冷え込みで畑やあぜに降りた霜=26日午前8時半ごろ、熊本市龍田
放射冷却現象で厳しく冷え込み。畑やあぜに降りた霜=26日午前8時半ごろ、熊本市龍田   撮影日:平成22年01月26日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-26

厳しい冷え込みで畑やあぜに降りた霜=26日午前8時半ごろ、熊本市龍田

消防訓練で火元の拝殿付近に放水する消防隊員ら=阿蘇市の阿蘇神社
文化財防火デー。消防訓練で火元の拝殿付近に放水する消防隊員ら=阿蘇市の阿蘇神社   撮影日:平成22年01月26日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-27

消防訓練で火元の拝殿付近に放水する消防隊員ら=阿蘇市の阿蘇神社

和解勧告後、裁判所前で水俣病不知火患者会の原告らに垂れ幕を示す弁護士ら=熊本地裁
和解勧告後、裁判所前で待ち受けた水俣病不知火患者会の原告らに垂れ幕を示す弁護士ら=22日午前10時すぎ、熊本地裁前   撮影日:平成22年01月22日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-22

和解勧告後、裁判所前で水俣病不知火患者会の原告らに垂れ幕を示す弁護士ら=熊本地裁

郵便局の窓口カウンターに設置されたミニ鳥居=人吉市
願い成就!験担ぎ? 受験生続々、人吉市の願成寺郵便局。郵便局の窓口カウンターに設置されたミニ鳥居   撮影日:平成22年01月22日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-02-01

郵便局の窓口カウンターに設置されたミニ鳥居=人吉市

決壊したままになっている川辺川第一発電所ダム=21日、五木村
決壊したままになっている川辺川第一発電所ダム=21日、五木村   撮影日:平成22年01月21日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-22

決壊したままになっている川辺川第一発電所ダム=21日、五木村

TFTのメニューが並ぶ「FORICO」の食堂=熊本市の熊本大
無理なく国際貢献、途上国の給食支援。食事代に20円上乗せしたTFTのメニューが並ぶ「FORICO」の食堂=熊本市の熊本大   撮影日:平成22年01月18日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-25

TFTのメニューが並ぶ「FORICO」の食堂=熊本市の熊本大

ふんどし姿で有明海に入る的ばかいの男衆=長洲町
ふんどし姿で有明海に入る的ばかいの男衆。伝統行事のクライマックス。脇では多くのカメラマンたちがシャッターを切っていた=17日午後、長洲町   撮影日:平成22年01月17日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-19

ふんどし姿で有明海に入る的ばかいの男衆=長洲町

中尾山から見下ろす水俣市中心部
中尾山から見下ろす水俣市中心部   撮影日:平成22年01月15日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-17

中尾山から見下ろす水俣市中心部

つららが下がった滝の裏で写真を撮る愛好家=小国町鍋ケ滝
5年ぶり…つらら幻想的。つららが下がった滝の裏で写真を撮る愛好家=小国町鍋ケ滝   撮影日:平成22年01月14日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-15

つららが下がった滝の裏で写真を撮る愛好家=小国町鍋ケ滝

北外輪山の山肌に積雪で白く浮かび上がった巨大な扇=阿蘇市狩尾
北外輪の山肌一変。山肌に積雪で白く浮かび上がった巨大な扇=阿蘇市狩尾   撮影日:平成22年01月14日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-15

北外輪山の山肌に積雪で白く浮かび上がった巨大な扇=阿蘇市狩尾

県内大雪。真っ白に雪化粧した国指定名勝の松浜軒=八代市
県内大雪。真っ白に雪化粧した国指定名勝の松浜軒=八代市   撮影日:平成22年01月13日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-13

県内大雪。真っ白に雪化粧した国指定名勝の松浜軒=八代市

掛け声を上げながらウサギを追う参加者たち=産山村上田尻牧野
九州ツーリズム大学がうさぎ追い。掛け声を上げながらウサギを追う参加者たち=産山村上田尻牧野   撮影日:平成22年01月10日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-11

掛け声を上げながらウサギを追う参加者たち=産山村上田尻牧野

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...