スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

山鹿温泉祭り 商店街を行く御幸式=山鹿市
山鹿温泉祭り 商店街を行く御幸式=山鹿市

撮影:1994年4月

山鹿温泉祭り 商店街を行く御幸式=山鹿市

空撮 熊本城の復元工事完了、天守閣、宇土櫓=熊本市
空撮 熊本城の復元工事完了、天守閣、宇土櫓=熊本市

撮影:1993年8月

空撮 熊本城の復元工事完了、天守閣、宇土櫓=熊本市

市立水俣病資料館で説明を聞く北海道の子どもたち=水俣市(水俣
市立水俣病資料館で説明を聞く北海道の子どもたち=水俣市(水俣病関連)

撮影:1993年8月

市立水俣病資料館で説明を聞く北海道の子どもたち=水俣市(水俣

国立水俣病研究センター=水俣市(水俣病関連)
国立水俣病研究センター=水俣市(水俣病関連)

撮影:1991年7月

国立水俣病研究センター=水俣市(水俣病関連)

新和町えびす祭り 大漁を願って漁船団の海上パレード=天草郡新
新和町えびす祭り 大漁を願って漁船団の海上パレード=天草郡新和町

撮影:1990年11月

新和町えびす祭り 大漁を願って漁船団の海上パレード=天草郡新

天子宮火祭り 素足で炭火を蹴散らして火渡りする中学生=玉名郡
天子宮火祭り 素足で炭火を蹴散らして火渡りする中学生=玉名郡天水町

撮影:1990年10月

天子宮火祭り 素足で炭火を蹴散らして火渡りする中学生=玉名郡

南関町ぎおん祭り 子どもたちに引かれ町内を練り歩く大蛇山=玉
南関町ぎおん祭り 子どもたちに引かれ町内を練り歩く大蛇山=玉名郡南関町

撮影:1990年8月

南関町ぎおん祭り 子どもたちに引かれ町内を練り歩く大蛇山=玉

石村八幡宮の井出祭り 地区を練る子どもみこし=山鹿市石
石村八幡宮の井出祭り 地区を練る子どもみこし=山鹿市石

撮影:1989年9月

石村八幡宮の井出祭り 地区を練る子どもみこし=山鹿市石

川への感謝と水難事故防止を祈る「河祭り」 ワラで作った酒だる
川への感謝と水難事故防止を祈る「河祭り」 ワラで作った酒だるなどを飾り付ける子どもたち=熊本市島町

撮影:1989年7月

川への感謝と水難事故防止を祈る「河祭り」 ワラで作った酒だる

子供山の神祭り 女の子を祭った祠の前でチャンバラごっこを楽し
子供山の神祭り 女の子を祭った祠の前でチャンバラごっこを楽しむ男の子たち=人吉市大畑町

撮影:1988年1月

子供山の神祭り 女の子を祭った祠の前でチャンバラごっこを楽し

初生神社秋の大祭 乙女の舞を厳かに舞う子どもたち=菊池郡大津
初生神社秋の大祭 乙女の舞を厳かに舞う子どもたち=菊池郡大津町

撮影:1987年11月

初生神社秋の大祭 乙女の舞を厳かに舞う子どもたち=菊池郡大津

芦北町内ノ木場地区の”コンニャク祭り” 無病息災、激辛みそコ
芦北町内ノ木場地区の”コンニャク祭り” 無病息災、激辛みそコンニャクを食べる子どもたち=芦北郡芦北町

撮影:1987年10月

芦北町内ノ木場地区の”コンニャク祭り” 無病息災、激辛みそコ

御船町白壁祭り 昔盛んだった酒の仕込み作業実演に見入る子ども
御船町白壁祭り 昔盛んだった酒の仕込み作業実演に見入る子どもたち=上益城郡御船町

撮影:1987年8月

御船町白壁祭り 昔盛んだった酒の仕込み作業実演に見入る子ども

牛塚神社の牛祭り 子どもの成長を願い、耳に手を当て頭を突き合
牛塚神社の牛祭り 子どもの成長を願い、耳に手を当て頭を突き合わせる牛祭り=人吉市上原田

撮影:1986年10月

牛塚神社の牛祭り 子どもの成長を願い、耳に手を当て頭を突き合

チッソの子会社、熊本ファイン=水俣市のチッソ水俣工場内(水俣
チッソの子会社、熊本ファイン=水俣市のチッソ水俣工場内(水俣病関連)

撮影:1986年6月

チッソの子会社、熊本ファイン=水俣市のチッソ水俣工場内(水俣

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...