スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

完成近い玉名市営大倉団地
完成近い玉名市営大倉団地   撮影日:昭和37年02月13日

撮影:1962年2月

完成近い玉名市営大倉団地

三角海上保安部八代分室に配置された巡視艇「はつぎく」=八代市
三角海上保安部八代分室に配置された巡視艇「はつぎく」=八代市   撮影日:昭和37年02月12日

撮影:1962年2月

三角海上保安部八代分室に配置された巡視艇「はつぎく」=八代市

同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市
同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市   撮影日:昭和37年02月11日

撮影:1962年2月

同窓会でにぎわうデパートの宴会場=熊本市

小春日和の江津湖 舟遊びの子どもたち=熊本市
小春日和の江津湖 舟遊びの子どもたち=熊本市   撮影日:昭和37年02月11日

撮影:1962年2月

小春日和の江津湖 舟遊びの子どもたち=熊本市

水俣百間港に入港した航送船”霧島丸”=水俣市
水俣百間港に入港した航送船”霧島丸”=水俣市   撮影日:昭和37年02月11日

撮影:1962年2月

水俣百間港に入港した航送船”霧島丸”=水俣市

水田に干されたノリヒビ=玉名郡岱明村
水田に干されたノリヒビ=玉名郡岱明村   撮影日:昭和37年02月08日

撮影:1962年2月

水田に干されたノリヒビ=玉名郡岱明村

農家の庭先の赤牛=阿蘇郡小国町
農家の庭先の赤牛=阿蘇郡小国町   撮影日:昭和37年02月06日

撮影:1962年2月

農家の庭先の赤牛=阿蘇郡小国町

女生徒もまじえての寒稽古=阿蘇郡一の宮町の一の宮警察署体育館
女生徒もまじえての寒稽古=阿蘇郡一の宮町の一の宮警察署体育館   撮影日:昭和37年02月03日

撮影:1962年2月

女生徒もまじえての寒稽古=阿蘇郡一の宮町の一の宮警察署体育館

建築中の泗水産業センター=菊池郡泗水町
建築中の泗水産業センター=菊池郡泗水町   撮影日:昭和37年02月03日

撮影:1962年2月

建築中の泗水産業センター=菊池郡泗水町

立春 魚採りの網とボート遊びの子どもたち=熊本市の江津湖
立春 魚採りの網とボート遊びの子どもたち=熊本市の江津湖   撮影日:昭和37年02月03日

撮影:1962年2月

立春 魚採りの網とボート遊びの子どもたち=熊本市の江津湖

初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町
初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町   撮影日:昭和37年02月01日

撮影:1962年2月

初午でにぎわう高橋稲荷神社=熊本市高橋町

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町
豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町   撮影日:昭和37年02月01日

撮影:1962年2月

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バスと宣伝隊=熊本市手取本町

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バス=熊本市手取本町
豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バス=熊本市手取本町   撮影日:昭和37年02月01日

撮影:1962年2月

豆組合の宣伝パレードに登場した流線型バス=熊本市手取本町

八代市街地
八代市街地   撮影日:昭和37年01月31日

撮影:1962年1月

八代市街地

洋食のテーブルマナーを体験する荒尾高校の生徒=福岡県大牟田市内のデパート
洋食のテーブルマナーを体験する荒尾高校の生徒=福岡県大牟田市内のデパート   撮影日:昭和37年01月31日

撮影:1962年1月

洋食のテーブルマナーを体験する荒尾高校の生徒=福岡県大牟田市内のデパート

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...