スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

代継宮の夏祭り本祭 繰り出した代継太鼓=熊本市
代継宮の夏祭り本祭 繰り出した代継太鼓=熊本市

撮影:1978年7月

代継宮の夏祭り本祭 繰り出した代継太鼓=熊本市

阿蘇神社の茅の輪くぐり=阿蘇郡一の宮町
阿蘇神社の茅の輪くぐり=阿蘇郡一の宮町

撮影:1978年6月

阿蘇神社の茅の輪くぐり=阿蘇郡一の宮町

昭和53年 ”竹筋”橋を走る国鉄宮原線の列車 ※写真集・熊本100年より
昭和53年 ”竹筋”橋を走る国鉄宮原線の列車 ※写真集・熊本100年より

撮影:1978年1月

昭和53年 ”竹筋”橋を走る国鉄宮原線の列車 ※写真集・熊本100年より

昭和53年ごろ 御船川沿いの酒蔵=上益城郡御船町 ※写真集・熊本100年
昭和53年ごろ 御船川沿いの酒蔵=上益城郡御船町 ※写真集・熊本100年より

撮影:1978年1月

昭和53年ごろ 御船川沿いの酒蔵=上益城郡御船町 ※写真集・熊本100年

熊本城稲荷神社大祭・初午 ひっきりなしに続くお参り=熊本市本
熊本城稲荷神社大祭・初午 ひっきりなしに続くお参り=熊本市本丸

撮影:1977年2月

熊本城稲荷神社大祭・初午 ひっきりなしに続くお参り=熊本市本

御陵さん祭り 御陵に奉納される神楽=鹿本郡菊鹿町
御陵さん祭り 御陵に奉納される神楽=鹿本郡菊鹿町

撮影:1976年9月

御陵さん祭り 御陵に奉納される神楽=鹿本郡菊鹿町

蛇田のめがね橋=玉名郡菊水町
蛇田のめがね橋=玉名郡菊水町

撮影:1976年7月

蛇田のめがね橋=玉名郡菊水町

水俣湾ヘドロ処理、漁業補償で県と水俣市漁協が調印=熊本県庁(
水俣湾ヘドロ処理、漁業補償で県と水俣市漁協が調印=熊本県庁(水俣病関連)

撮影:1976年3月

水俣湾ヘドロ処理、漁業補償で県と水俣市漁協が調印=熊本県庁(

昭和51年 下益城郡小川町の凧づくり ※写真集・熊本100年より
昭和51年 下益城郡小川町の凧づくり ※写真集・熊本100年より

撮影:1976年1月

昭和51年 下益城郡小川町の凧づくり ※写真集・熊本100年より

昭和51年 剣道具づくり ※写真集・熊本100年より
昭和51年 剣道具づくり ※写真集・熊本100年より

撮影:1976年1月

昭和51年 剣道具づくり ※写真集・熊本100年より

昭和51年 和紙づくりの宮田寛さん=八代市宮地町 ※写真集・熊本100年
昭和51年 和紙づくりの宮田寛さん=八代市宮地町 ※写真集・熊本100年より

撮影:1976年1月

昭和51年 和紙づくりの宮田寛さん=八代市宮地町 ※写真集・熊本100年

昭和51年 小島行在所。明治天皇宿泊の米村家 ※写真集・熊本100年より
昭和51年 小島行在所。明治天皇宿泊の米村家 ※写真集・熊本100年より

撮影:1976年1月

昭和51年 小島行在所。明治天皇宿泊の米村家 ※写真集・熊本100年より

昭和51年 来民うちわづくり ※写真集・熊本100年より
昭和51年 来民うちわづくり ※写真集・熊本100年より

撮影:1976年1月

昭和51年 来民うちわづくり ※写真集・熊本100年より

昭和51年 肥後象嵌。光永大平さん ※写真集・熊本100年より
昭和51年 肥後象嵌。光永大平さん ※写真集・熊本100年より

撮影:1976年1月

昭和51年 肥後象嵌。光永大平さん ※写真集・熊本100年より

球磨木工芸・指物 ※写真集・熊本100年より
球磨木工芸・指物 ※写真集・熊本100年より

撮影:1976年1月

球磨木工芸・指物 ※写真集・熊本100年より

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...