スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

「箏曲の祭典」オープニングで演奏する参加者=熊本市の県立劇場
「箏曲の祭典」オープニングで演奏する参加者=熊本市の県立劇場   撮影日:平成21年11月01日

撮影:2009年11月 掲載日:2009-11-05

「箏曲の祭典」オープニングで演奏する参加者=熊本市の県立劇場

ライトアップが始まった県庁プロムナードのイチョウ並木=1日夜、熊本市
ライトアップが始まった県庁プロムナードのイチョウ並木=1日夜、熊本市   撮影日:平成21年11月01日

撮影:2009年11月 掲載日:2009-11-02

ライトアップが始まった県庁プロムナードのイチョウ並木=1日夜、熊本市

八代妙見祭幕開け行事の注連卸で、雨のため八代神社拝殿で奉納された獅子舞
八代妙見祭幕開け行事の注連卸で、雨のため八代神社拝殿で奉納された獅子舞   撮影日:平成21年11月01日

撮影:2009年11月 掲載日:2009-11-03

八代妙見祭幕開け行事の注連卸で、雨のため八代神社拝殿で奉納された獅子舞

鶴田有機農園が、温州ミカンに傷を入れ開発した「ハロみかん」=芦北町田浦
鶴田有機農園が、温州ミカンに傷を入れ開発した「ハロみかん」。温州ミカンをハロウィーンのカボチャのランタンに見立てた=芦北町田浦   撮影日:平成21年10月31日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-11-01

鶴田有機農園が、温州ミカンに傷を入れ開発した「ハロみかん」=芦北町田浦

池山水源の紅葉=29日、産山村
池山水源の紅葉。小さな橋の奥で、陽光に照らされたカエデがひときわ輝いていた=29日、産山村   撮影日:平成21年10月29日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-11-04

池山水源の紅葉=29日、産山村

見ごろを迎えた梅の木轟の紅葉=29日午後、八代市泉町
見ごろを迎えた梅の木轟の紅葉=29日午後、八代市泉町   撮影日:平成21年10月29日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-30

見ごろを迎えた梅の木轟の紅葉=29日午後、八代市泉町

鋭いくちばしでコオロギを捕食するアカアシチョウゲンボウの幼鳥
鋭いくちばしでコオロギを捕食するアカアシチョウゲンボウの幼鳥。国内での確認は珍しいという=24日午後、玉名市   撮影日:平成21年10月24日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-26

鋭いくちばしでコオロギを捕食するアカアシチョウゲンボウの幼鳥

中庭から見た阿蘇白水郷美術館。向かって右が展示室、左がカフェコーナー
中庭から見た阿蘇白水郷美術館。向かって右が展示室、左がカフェコーナー=南阿蘇村   撮影日:平成21年10月20日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-23

中庭から見た阿蘇白水郷美術館。向かって右が展示室、左がカフェコーナー

解体作業が終わり更地になった旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木
解体作業が終わり更地になった、二本木に唯一残っていた旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木   撮影日:平成21年10月20日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-24

解体作業が終わり更地になった旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木

福岡戦でバックスタンドにお目見えしたロアッソ熊本のビッグフラッグ(右)
福岡戦でバックスタンドにお目見えしたロアッソ熊本のビッグフラッグ(右)=18日、熊本市の県民総合運動公園陸上競技場   撮影日:平成21年10月18日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-19

福岡戦でバックスタンドにお目見えしたロアッソ熊本のビッグフラッグ(右)

幻想的な雰囲気を醸し出した「うと船場川浮き灯籠」=宇土市
幻想的な雰囲気を醸し出した「うと船場川浮き灯籠」。昨年、市制施行50周年を記念して始まった=宇土市   撮影日:平成21年10月17日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-18

幻想的な雰囲気を醸し出した「うと船場川浮き灯籠」=宇土市

球磨川沿いで打ち上げられる大輪の花火=17日夜、八代市
第22回やつしろ全国花火大会。球磨川沿いで打ち上げられる大輪の花火=17日夜、八代市   撮影日:平成21年10月17日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-18

球磨川沿いで打ち上げられる大輪の花火=17日夜、八代市

竹の骨組みとススキでできた草刈り作業用の宿泊小屋「草泊まり」を作る子どもたち
竹の骨組みとススキでできた草刈り作業用の宿泊小屋「草泊まり」を作る子どもパークレンジャー=高森町   撮影日:平成21年10月17日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-18

竹の骨組みとススキでできた草刈り作業用の宿泊小屋「草泊まり」を作る子どもたち

工事が終わった九州新幹線の高架橋を歩く工事関係者ら=熊本市
新幹線高架橋工事が終了、熊本市で渡り初め式。工事が終わった九州新幹線の高架橋を歩く工事関係者ら=熊本市   撮影日:平成21年10月16日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-17

工事が終わった九州新幹線の高架橋を歩く工事関係者ら=熊本市

ライトアップが始まった夫婦滝=南小国町満願寺
ライトアップが始まった夫婦滝=南小国町の田の原温泉近く   撮影日:平成21年10月14日

撮影:2009年10月 掲載日:2009-10-16

ライトアップが始まった夫婦滝=南小国町満願寺

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...