スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

水俣市南部もやい直しセンター「おれんじ館」完成=水俣市袋(水
水俣市南部もやい直しセンター「おれんじ館」完成=水俣市袋(水俣病関連)

撮影:1997年6月

水俣市南部もやい直しセンター「おれんじ館」完成=水俣市袋(水

JR水俣駅とチッソ水俣工場=水俣市桜井町(水俣病関連)
JR水俣駅とチッソ水俣工場=水俣市桜井町(水俣病関連)

撮影:1996年11月

JR水俣駅とチッソ水俣工場=水俣市桜井町(水俣病関連)

JR水俣駅前の朝=水俣市桜井町(水俣病関連)
JR水俣駅前の朝=水俣市桜井町(水俣病関連)

撮影:1996年11月

JR水俣駅前の朝=水俣市桜井町(水俣病関連)

高台から見た御所浦町本郷漁港=天草郡御所浦町(水俣病関連)
高台から見た御所浦町本郷漁港=天草郡御所浦町(水俣病関連)

撮影:1996年11月

高台から見た御所浦町本郷漁港=天草郡御所浦町(水俣病関連)

チッソ水俣工場百間排水口前にある地蔵=水俣市汐見町(水俣病関
チッソ水俣工場百間排水口前にある地蔵=水俣市汐見町(水俣病関連)

撮影:1996年3月

チッソ水俣工場百間排水口前にある地蔵=水俣市汐見町(水俣病関

山手町から見たチッソ水俣工場=水俣市(水俣病関連)
山手町から見たチッソ水俣工場=水俣市(水俣病関連)

撮影:1996年1月

山手町から見たチッソ水俣工場=水俣市(水俣病関連)

空撮 恋路島と水俣湾埋め立て地=水俣市地先(水俣病関連)
空撮 恋路島と水俣湾埋め立て地=水俣市地先(水俣病関連)

撮影:1995年12月

空撮 恋路島と水俣湾埋め立て地=水俣市地先(水俣病関連)

チッソ水俣工場百間排水路近くに設置された石仏=水俣市汐見町(
チッソ水俣工場百間排水路近くに設置された石仏=水俣市汐見町(水俣病関連)

撮影:1994年12月

チッソ水俣工場百間排水路近くに設置された石仏=水俣市汐見町(

水俣病東京訴訟の現地検証始まる=水俣市のチッソ水俣工場わきの
水俣病東京訴訟の現地検証始まる=水俣市のチッソ水俣工場わきの排水路(水俣病関連)

撮影:1994年9月

水俣病東京訴訟の現地検証始まる=水俣市のチッソ水俣工場わきの

牛深市「虫追いどん」祭り 豊作を祈り太鼓の伴奏で踊りを披露す
牛深市「虫追いどん」祭り 豊作を祈り太鼓の伴奏で踊りを披露する子どもたち=牛深市久玉町

撮影:1994年6月

牛深市「虫追いどん」祭り 豊作を祈り太鼓の伴奏で踊りを披露す

熊野座神社例祭、神楽を奉納する子どもたち=荒尾市
熊野座神社例祭、神楽を奉納する子どもたち=荒尾市

撮影:1994年4月

熊野座神社例祭、神楽を奉納する子どもたち=荒尾市

阿蘇神社節分祭 豆の代わりに、神事で使用した護摩木をまく神官
阿蘇神社節分祭 豆の代わりに、神事で使用した護摩木をまく神官ら=阿蘇郡一の宮町

撮影:1994年2月

阿蘇神社節分祭 豆の代わりに、神事で使用した護摩木をまく神官

若宮神社例大祭「通物」 太鼓や三味線で古謡をうたう子どもたち
若宮神社例大祭「通物」 太鼓や三味線で古謡をうたう子どもたち=上益城郡御船町

撮影:1993年10月

若宮神社例大祭「通物」 太鼓や三味線で古謡をうたう子どもたち

空撮 熊本城の復元工事完了=熊本市
空撮 熊本城の復元工事完了=熊本市

撮影:1993年8月

空撮 熊本城の復元工事完了=熊本市

火の国まつり おてもやん総おどり=熊本市手取本町
火の国まつり おてもやん総おどり=熊本市手取本町

撮影:1993年8月

火の国まつり おてもやん総おどり=熊本市手取本町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...