スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

白川を流れる希望の光
「くまもと復光祭」で川面を「天の川」に見立て、白川に流された約3万個の青い光=熊本市中央区   撮影日:平成28年11月20日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-21

白川を流れる希望の光

練り歩く大名行列
「ふるさと関所まつり」の会場に設置された冠木門近くを練り歩く大名行列=南関町   撮影日:平成28年11月20日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-25

練り歩く大名行列

被災の熊本城、癒す紅葉
見頃を迎えた二の丸広場の紅葉。奧は熊本城天守閣=19日午後、熊本市中央区(谷川剛)   撮影日:平成28年11月19日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-20

被災の熊本城、癒す紅葉

闇に輝くイチョウ
ライトアップされた津森神宮のオオイチョウと鳥居=19日、益城町   撮影日:平成28年11月19日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-20

闇に輝くイチョウ

「かっぱの本屋さん」再開
熊本地震後、約7カ月ぶりに営業を再開した「金龍堂まるぶん店」=18日午前、熊本市中央区(高見伸)   撮影日:平成28年11月18日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-18

「かっぱの本屋さん」再開

干し柿づくり最盛期
ビニールハウスの中でびっしりと並び、日差しを浴びて黄金色に輝く干し柿=17日午後、宇城市豊野町(高見伸)   撮影日:平成28年11月17日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-18

干し柿づくり最盛期

大俵まつりの制作現場
鉄枠にわらでできた「こも」を巻き付ける市シルバー人材センターの会員ら=玉名市   撮影日:平成28年11月16日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-17

大俵まつりの制作現場

秋晴れに実る大豆
収穫を間近に控え、秋晴れの下に実る大豆=16日午後、嘉島町(池田祐介)   撮影日:平成28年11月16日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-17

秋晴れに実る大豆

赤酒の出荷ピーク
正月用に出荷がピークを迎えている「屠蘇(とそ)用赤酒」=16日午前、熊本市南区の瑞鷹(谷川剛)   撮影日:平成28年11月16日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-16

赤酒の出荷ピーク

「人面岩」の守り神?
人の顔のように見える岩壁。熊本地震でできたと見られる=高森町   撮影日:平成28年11月15日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-19

「人面岩」の守り神?

干潟で羽休め
熊本港近くの干潟に集まったクロツラヘラサギ=15日午後、熊本市   撮影日:平成28年11月15日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-16

干潟で羽休め

バリアフリー型仮設住宅
入り口にスロープが設置された福富仮設団地=14日午前、益城町(高見伸)   撮影日:平成28年11月14日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-15

バリアフリー型仮設住宅

アウトドア楽しいよ
SUP(サップ)ヨガを楽しむ上天草アウトドアフェスティバルの参加者たち=上天草市   撮影日:平成28年11月13日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-16

アウトドア楽しいよ

拍子木カチカチ気分は昭和
自転車の荷台に載せた紙芝居を楽しむ親子ら=合志市西合志図書館   撮影日:平成28年11月13日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-15

拍子木カチカチ気分は昭和

山の神様安全見守って
永目地区の「山の神祭り」で、岩の祭壇に置かれた団子を棒でたたく子どもたち=上天草市   撮影日:平成28年11月12日

撮影:2016年11月 掲載日:2016-11-14

山の神様安全見守って

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...