まもなくスタートします・・・
鹿央町のバーサランダ祭り 川石を供える子どもたち。拝殿では古老が石の数を数えて激励=鹿本郡鹿央町
撮影:1987年7月
鹿央町のバーサランダ祭り 川石を供える子どもたち。拝殿では古
百間、丸島排水路でヘドロしゅんせつ始まる=水俣市(水俣病関連)
撮影:1986年10月
百間、丸島排水路でヘドロしゅんせつ始まる=水俣市(水俣病関連
菅原神社例大祭 地区を練る中学生らの大名行列=天草郡五和町
撮影:1986年10月
菅原神社例大祭 地区を練る中学生らの大名行列=天草郡五和町
人吉市の多子塔参り 厄病よけのお参りをする子供たち=人吉市鍛冶屋町
撮影:1986年7月
人吉市の多子塔参り 厄病よけのお参りをする子供たち=人吉市鍛
水俣市の商店街。今なお市民の約三分の一はチッソに関係している(水俣病関連)
撮影:1986年6月
水俣市の商店街。今なお市民の約三分の一はチッソに関係している
空撮 恋路島(手前)上空から見た水俣湾と水俣市街。水俣湾ではヘドロのしゅんせつ工事が進む(水俣病関連)
撮影:1986年5月
空撮 恋路島(手前)上空から見た水俣湾と水俣市街。水俣湾では
空撮 空から見た湯堂。右奥は袋湾=水俣市(水俣病関連)
撮影:1986年2月
空撮 空から見た湯堂。右奥は袋湾=水俣市(水俣病関連)
水俣湾のヘドロ処理。後方がしゅんせつ船(水俣病関連)
撮影:1985年12月
水俣湾のヘドロ処理。後方がしゅんせつ船(水俣病関連)
岩原古墳の塚祭り 古墳の前で神楽を舞う中学生=鹿本郡鹿央町
撮影:1984年10月
岩原古墳の塚祭り 古墳の前で神楽を舞う中学生=鹿本郡鹿央町
水俣湾で始まったヘドロしゅんせつ作業。手前がしゅんせつ船=水俣市(水俣病関連)
撮影:1983年3月
水俣湾で始まったヘドロしゅんせつ作業。手前がしゅんせつ船=水
五穀豊穣願い「雨ごい祈願祭」 子ども会の雨ごい踊り=八代市二見洲口
撮影:1980年8月
五穀豊穣願い「雨ごい祈願祭」 子ども会の雨ごい踊り=八代市二
真木大神宮大祭 宮司からお守りをもらう子どもたち=菊池郡大津町
撮影:1979年11月
真木大神宮大祭 宮司からお守りをもらう子どもたち=菊池郡大津
チッソ本社がある東京ビル=東京都(水俣病関連)
撮影:1978年7月
チッソ本社がある東京ビル=東京都(水俣病関連)
空撮 ヘドロ処理が行われる水俣湾。手前は仕切り網(水俣病関連)
撮影:1977年12月
空撮 ヘドロ処理が行われる水俣湾。手前は仕切り網(水俣病関連
泗水西小学校の図書館=菊池郡泗水町 撮影日:昭和45年11月18日
撮影:1970年11月
泗水西小学校の図書館=菊池郡泗水町