スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

好天に恵まれ”豊作を束ねる”作業はかどる=玉名市伊倉
好天に恵まれ”豊作を束ねる”作業はかどる=玉名市伊倉   撮影日:昭和37年10月28日

撮影:2004年6月

好天に恵まれ”豊作を束ねる”作業はかどる=玉名市伊倉

豊作にカマの音も軽快=玉名市豊水
豊作にカマの音も軽快=玉名市豊水   撮影日:昭和37年10月28日

撮影:2004年6月

豊作にカマの音も軽快=玉名市豊水

水田にアイガモ放つ阿蘇清峰高校の生徒たち=阿蘇郡阿蘇町
水田にアイガモ放つ阿蘇清峰高校の生徒たち=阿蘇郡阿蘇町   撮影日:平成16年06月14日

撮影:2004年6月

水田にアイガモ放つ阿蘇清峰高校の生徒たち=阿蘇郡阿蘇町

あじさいマンドリンコンサート アジサイの花の中に作られた舞台の上で演奏す
あじさいマンドリンコンサート アジサイの花の中に作られた舞台の上で演奏する熊本大マンドリンクラブ=宇土市の住吉自然公園   撮影日:平成16年06月13日

撮影:2004年6月

あじさいマンドリンコンサート アジサイの花の中に作られた舞台の上で演奏す

国鉄熊本駅前の春日町商店街=熊本市
国鉄熊本駅前の春日町商店街=熊本市   撮影日:昭和37年08月16日

撮影:2004年6月

国鉄熊本駅前の春日町商店街=熊本市

御田植祭 こんこんと水をたたえる水田に、苗を植えつけていく早乙女、早男た
御田植祭 こんこんと水をたたえる水田に、苗を植えつけていく早乙女、早男たち=芦北郡芦北町   撮影日:平成16年06月13日

撮影:2004年6月

御田植祭 こんこんと水をたたえる水田に、苗を植えつけていく早乙女、早男た

商店街を練る盆踊り=玉名郡南関町
商店街を練る盆踊り=玉名郡南関町   撮影日:昭和37年08月15日

撮影:2004年6月

商店街を練る盆踊り=玉名郡南関町

熊本市電川尻線=熊本市川尻町
熊本市電川尻線=熊本市川尻町   撮影日:昭和37年10月24日

撮影:2004年6月

熊本市電川尻線=熊本市川尻町

陸上自衛隊第八師団創隊式の観閲行進=熊本市清水町
陸上自衛隊第八師団創隊式の観閲行進=熊本市清水町   撮影日:昭和37年08月15日

撮影:2004年6月

陸上自衛隊第八師団創隊式の観閲行進=熊本市清水町

酪農との兼業化が進む農家=飽託郡託麻村小山戸島
酪農との兼業化が進む農家=飽託郡託麻村小山戸島   撮影日:昭和37年10月22日

撮影:2004年6月

酪農との兼業化が進む農家=飽託郡託麻村小山戸島

木下サーカス、象たちのパレード=熊本市手取本町
木下サーカス、象たちのパレード=熊本市手取本町   撮影日:昭和37年12月29日

撮影:2004年6月

木下サーカス、象たちのパレード=熊本市手取本町

細川藩時代にできた菜切川樋門=玉名郡長洲町川口
細川藩時代にできた菜切川樋門=玉名郡長洲町川口   撮影日:昭和37年08月12日

撮影:2004年6月

細川藩時代にできた菜切川樋門=玉名郡長洲町川口

三池炭鉱の坑内救助訓練=荒尾市
三池炭鉱の坑内救助訓練=荒尾市   撮影日:昭和37年10月20日

撮影:2004年6月

三池炭鉱の坑内救助訓練=荒尾市

商店街でのもちつき=熊本市内
商店街でのもちつき=熊本市内   撮影日:昭和37年12月27日

撮影:2004年6月

商店街でのもちつき=熊本市内

木下サーカスの小屋がけ始まる=熊本市内
木下サーカスの小屋がけ始まる=熊本市内   撮影日:昭和37年12月27日

撮影:2004年6月

木下サーカスの小屋がけ始まる=熊本市内

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...