まもなくスタートします・・・
イチョウ並木のライトアップが始まった県庁プロムナード=熊本市 撮影日:平成16年11月01日
撮影:2004年11月
イチョウ並木のライトアップが始まった県庁プロムナード=熊本市
大相撲力士と交流 郷土出身の力士に飛び掛かる園児たち=上天草市 撮影日:平成16年10月27日
撮影:2004年10月
大相撲力士と交流 郷土出身の力士に飛び掛かる園児たち=上天草市
金魚と鯉の郷まつり 品評会に出品された金魚を観賞する子どもたち=玉名郡長洲町 撮影日:平成16年10月24日
撮影:2004年10月
金魚と鯉の郷まつり 品評会に出品された金魚を観賞する子どもたち=玉名郡長
西岡神宮例大祭 奉納された獅子と子どもが楽しく舞う様子を表現した「宇土御獅子舞」=宇土市 撮影日:平成16年10月19日
撮影:2004年10月
西岡神宮例大祭 奉納された獅子と子どもが楽しく舞う様子を表現した「宇土御
復元された飯田丸五階櫓(右上)をバックに行われた「くまもと秋のお城まつり」オープニング=15日夜、熊本城竹の丸
撮影:2004年10月
復元された飯田丸五階櫓(右上)をバックに行われた「くまもと秋
子どもの誘いに合わせて踊る獅子舞 宮原三神宮秋季大祭=八代郡竜北町 撮影日:平成16年10月13日
撮影:2004年10月
子どもの誘いに合わせて踊る獅子舞 宮原三神宮秋季大祭=八代郡竜北町
作業 熊本城本丸御殿復元=熊本市
撮影:2004年10月
作業 熊本城本丸御殿復元=熊本市
多彩な酒器や茶器など日常生活で使う器が並ぶ小代焼の新作発表会=東京・銀座 撮影日:平成16年10月12日
撮影:2004年10月
多彩な酒器や茶器など日常生活で使う器が並ぶ小代焼の新作発表会=東京・銀座
天守閣を挟んで完成間近の飯田丸五階櫓と巨大な鉄骨で覆われた本丸御殿大広間の工事現場
撮影:2004年10月
天守閣を挟んで完成間近の飯田丸五階櫓と巨大な鉄骨で覆われた本
木組み 熊本城本丸御殿復元=熊本市
撮影:2004年10月
木組み 熊本城本丸御殿復元=熊本市
約200人の演奏者による「くまもと2004箏曲の祭典」のオープニング「六段の調」=熊本市の県立劇場 撮影日:平成16年10月03日
撮影:2004年10月
約200人の演奏者による「くまもと2004箏曲の祭典」のオープニング
1861年に架けられた平山眼鏡橋=山鹿市
撮影:2004年9月
1861年に架けられた平山眼鏡橋=山鹿市
船上月見の会 月を楽しむ参加者たち=熊本市美登里町の加勢川 撮影日:平成16年09月26日
撮影:2004年9月
船上月見の会 月を楽しむ参加者たち=熊本市美登里町の加勢川
河浦町の町制50周年を記念して、北海道浦河町から贈られた子馬のブロンズ像=天草郡河浦町 撮影日:平成16年09月24日
撮影:2004年9月
河浦町の町制50周年を記念して、北海道浦河町から贈られた子馬のブロンズ像
焼酎を貯蔵するカメや樽が並ぶ蔵の内部=球磨郡あさぎり町の松の泉酒造 撮影日:平成16年09月23日
撮影:2004年9月
焼酎を貯蔵するカメや樽が並ぶ蔵の内部=球磨郡あさぎり町の松の泉酒造