スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

三角の観光船 (中村弘之氏撮影)
三角の観光船 (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年09月23日

撮影:1961年9月

三角の観光船 (中村弘之氏撮影)

「はやぶさ」熊本駅 (中村弘之氏撮影)
「はやぶさ」熊本駅 (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年09月20日

撮影:1961年9月

「はやぶさ」熊本駅 (中村弘之氏撮影)

熊本操の「はやぶさ」 (中村弘之氏撮影)
熊本操の「はやぶさ」 (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年09月20日

撮影:1961年9月

熊本操の「はやぶさ」 (中村弘之氏撮影)

熊本操車場「はやぶさ」後ろ (中村弘之氏撮影)
熊本操車場「はやぶさ」後ろ (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年09月20日

撮影:1961年9月

熊本操車場「はやぶさ」後ろ (中村弘之氏撮影)

D51なめくじとC11 (中村弘之氏撮影)
D51なめくじとC11 (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年09月20日

撮影:1961年9月

D51なめくじとC11 (中村弘之氏撮影)

進水式=八代市。八代市の櫻井造船所は住吉神社の隣にあった。進水式は球磨川
進水式=八代市。八代市の櫻井造船所は住吉神社の隣にあった。進水式は球磨川であり、多数の大漁旗がたなびき、餅まきが行われた。 (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和36年09月05日

撮影:1961年9月

進水式=八代市。八代市の櫻井造船所は住吉神社の隣にあった。進水式は球磨川

「第2ひかり」と貨物列車 (中村弘之氏撮影)
「第2ひかり」と貨物列車 (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年09月

撮影:1961年8月

「第2ひかり」と貨物列車 (中村弘之氏撮影)

海水浴場でスイカ割り=八代市。楽しい夏休みに町内の仲良しクラブでは、父兄
海水浴場でスイカ割り=八代市。楽しい夏休みに町内の仲良しクラブでは、父兄も一緒に海水浴場で泳いだり「すいか」割りが行われた (麦島勝氏撮影)   撮影日:昭和36年08月11日

撮影:1961年8月

海水浴場でスイカ割り=八代市。楽しい夏休みに町内の仲良しクラブでは、父兄

「えびの」ヘッドサイン (中村弘之氏撮影)
「えびの」ヘッドサイン (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年08月

撮影:1961年7月

「えびの」ヘッドサイン (中村弘之氏撮影)

「えびの」ヘッドマーク (中村弘之氏撮影)
「えびの」ヘッドマーク (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年08月

撮影:1961年7月

「えびの」ヘッドマーク (中村弘之氏撮影)

「第2ひかり」マーク (中村弘之氏撮影)
「第2ひかり」マーク (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年08月

撮影:1961年7月

「第2ひかり」マーク (中村弘之氏撮影)

大江車庫のボギー車 (中村弘之氏撮影)
大江車庫のボギー車 (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年08月

撮影:1961年7月

大江車庫のボギー車 (中村弘之氏撮影)

桜町の西鉄急行バス中ドア (中村弘之氏撮影)
桜町の西鉄急行バス中ドア (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年08月

撮影:1961年7月

桜町の西鉄急行バス中ドア (中村弘之氏撮影)

熊本博物館と市営バス (中村弘之氏撮影)
熊本博物館と市営バス (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年08月

撮影:1961年7月

熊本博物館と市営バス (中村弘之氏撮影)

熊本市電大江車庫の180型 (中村弘之氏撮影)
熊本市電大江車庫の180型 (中村弘之氏撮影)   撮影日:昭和36年08月

撮影:1961年7月

熊本市電大江車庫の180型 (中村弘之氏撮影)

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...