まもなくスタートします・・・
全33座完全復活した白石神楽は場神楽で幕開けした=山都町の馬見原西部地区交流館 撮影日:平成22年11月27日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-12-04
全33座完全復活した白石神楽。 お天道さん神楽祭り=山都町
森林の学校in山の恵み体験。紅葉を楽しみながら山道を散策する参加者たち=熊本市 撮影日:平成22年11月27日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-28
森林の学校in山の恵み体験=熊本市
表面にうっすらと氷が張った立田山憩の森にある池=27日午前7時すぎ、熊本市黒髪(野田徹) 撮影日:平成22年11月27日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-27
薄氷が張った立田山湿生植物苑の池=熊本市
デコポンの選果、箱詰め作業が始まったJAあしきた柑橘選果場=芦北町 撮影日:平成22年11月26日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-27
デコポンの選果、箱詰め作業=JAあしきた
維和島住民に親しまれ、宝くじ当せんに御利益があるとして話題になっている「松手地蔵尊」=上天草市大矢野町 撮影日:平成22年11月26日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-12-21
上天草市大矢野町維和島の「松手地蔵尊」が宝くじ参拝で話題に
温泉プラザ山鹿を彩るクリスマスイルミネーション=山鹿市山鹿 撮影日:平成22年11月26日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-30
温泉プラザ山鹿にクリスマスイルミネーション=山鹿市
クリスマスイルミネーション点灯式。赤や緑など色とりどりに輝くクリスマスイルミネーション=熊本市の九州ルーテル学院 撮影日:平成22年11月25日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-26
クリスマスイルミネーション点灯式=熊本市
棚底地区に残る自然石を積み上げた防風石垣=天草市倉岳町 撮影日:平成22年11月25日
撮影:2010年11月
掲載日:2011-01-04
棚底地区の防風石垣・新年号
高森湧水トンネル内を彩るクリスマスツリー=高森町 撮影日:平成22年11月25日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-12-04
高森湧水トンネルにクリスマスツリー=高森町
槻木菅原神社の大祭前夜祭で神楽を奉納する保存会メンバー=多良木町 撮影日:平成22年11月24日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-26
槻木菅原神社で神楽を奉納する保存会メンバー=多良木町
。負傷者役を担架に乗せる耐熱服姿の消防隊員=阿蘇市の中岳第1火口縁 撮影日:平成22年11月24日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-27
阿蘇大噴火を想定した救助訓練。負傷者役を担架に乗せる耐熱服姿の消防隊員=阿蘇市
八代神社の参道を進む笠鉾=八代市妙見町 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-24
人垣を進む笠鉾・妙見祭・八代神社=八代市
リクルートスーツ姿の学生でびっしり埋まった合同会社説明会の会場=益城町のグランメッセ熊本 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-24
合同会社説明会の会場 大学生の就職活動=益城町
伝統芸能まつりで臼太鼓踊りを披露する出演者たち=多良木町のえびく広場 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-25
臼太鼓踊り・伝統芸能まつり=多良木町
「塩振り踊り」を舞う子どもたち=天草の魚貫住吉神社 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-24
魚貫住吉神社の「塩振り踊り」=天草市