まもなくスタートします・・・
阿蘇神社の迎春準備。真新しい大しめ縄を拝殿に飾り付ける一の宮町大注連縄伝承会の会員ら=8日午前、阿蘇市 撮影日:平成22年12月08日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-09
大しめ縄の飾り付け・阿蘇神社の迎春準備=阿蘇市
山村酒造に杉玉下がる。軒下に新しい杉玉を取り付ける杜氏たち。下は古い杉玉=高森町 撮影日:平成22年12月08日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-09
山村酒造に杉玉下がる 高森町
手植えで丁寧に植え付けられたイ草の苗=八代市千丁町 撮影日:平成22年12月08日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-09
手植えで丁寧に植え付けられたイ草の苗=八代市
満開となったヒマラヤザクラの蜜を吸うメジロ=芦北町 撮影日:平成22年12月06日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-07
満開となったヒマラヤザクラの蜜を吸うメジロ=芦北町
県産乾ノリの初入札で、ノリの品質などを確認する業者=6日午前、熊本市田崎の県漁連会館(野田徹) 撮影日:平成22年12月06日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-06
県産乾ノリ初入札 県漁連会館=熊本市
拝殿に大しめ縄を飾り付ける氏子たち=菊池市の菊池神社 撮影日:平成22年12月06日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-07
菊池神社大しめ縄=菊池市
茅ぶき屋根のふき替えが始まった青井阿蘇神社の幣殿=人吉市 撮影日:平成22年12月06日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-07
青井阿蘇神社で茅ぶき屋根のふき替え=人吉市
色とりどりのイルミネーションで飾り付けられた大江天主堂=天草市天草町 撮影日:平成22年12月05日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-06
大江天主堂ライトアップ=天草市
スキー場オープン初日の雪を楽しむスノーボーダーら=大分県九重町 撮影日:平成22年12月04日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-05
九重スキー場オープン初日を楽しむスノーボーダーら=大分県
土器の周囲から火を入れるためにやぐらを組む野焼き体験学習の参加者=山鹿市の県立装飾古墳館 撮影日:平成22年12月04日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-05
縄文時代の野焼き体験=山鹿市
初出荷に向け始まったポンカンの選別作業=宇城市小川町 撮影日:平成22年12月03日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-04
ポンカン選果作業始まる=宇城市
暗闇に浮かび上がった直径40メートルの光の迷路=阿蘇市の乙姫ペンション村 撮影日:平成22年12月03日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-06
乙姫ペンション村にお目見えした光の迷路=阿蘇市
九州新幹線全線開業100日前を祝い、運行開始するラッピング市電を見学する園児たち=2日午前、熊本市交通局 撮影日:平成22年12月02日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-02
ラッピング市電 九州新幹線全線開業100日前=熊本市
九州新幹線全線開業100日前。ラッピング市電の前で踊る園児とくまモンなどキャラクターたち=2日午前、熊本市交通局 撮影日:平成22年12月02日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-04
ラッピング市電 九州新幹線全線開業100日前=熊本市
九州新幹線完成記念ウオークラリー。新八代駅を出発するウオークラリー参加者ら=八代市上日置町 撮影日:平成22年12月02日
撮影:2010年12月
掲載日:2010-12-03
九州新幹線完成記念ウオークラリー=八代市