まもなくスタートします・・・
住民が育てた約50万本が広がる「荒尾こすもすの里」。夕方には散歩を楽しむ住民の姿も=荒尾市野原の荒尾こすもすの里 撮影日:平成23年10月08日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-13
住民育てたコスモス見ごろ=荒尾市下赤田区
かがり火が揺れる中、上演された清和文楽=8日夜、山都町の大川阿蘇神社 撮影日:平成23年10月08日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-09
薪文楽公演=山都町
竹灯籠の明かりに包まれた「みずあかり」会場。奥は熊本城=8日夜、熊本市の崇城大市民ホール前 撮影日:平成23年10月08日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-09
輝く竹灯籠・みずあかり=熊本市
月夜の野釜大橋。下の野釜瀬戸は潮流が速いことで知られる=上天草市(露出4秒) 撮影日:平成23年10月07日
撮影:2011年10月
掲載日:2012-01-10
野釜大橋 【月と星の架け橋】(5)=上天草市
多良木町が名称を募集している妙見野自然の森展望公園の鐘付きモニュメント 撮影日:平成23年10月06日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-14
妙見野自然の森展望公園に設置された鐘付きのモニュメント=多良木町
真新しい住宅が整然と並ぶ頭地代替地。村内最大の集落で、水没予定地からの移転者らが軒を連ねて生活する=五木村 撮影日:平成23年10月06日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-07
真新しい住宅が整然と並ぶ頭地代替地=五木村
産卵期を迎えた25センチほどのアユを焼き上げる「焼きアユ」=八代市 撮影日:平成23年10月06日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-07
25センチほどのアユを焼き上げる「焼きアユ」=八代市
8日から運行開始する特急「A列車で行こう」=5日午後、JR熊本駅 撮影日:平成23年10月05日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-06
特急「A列車で行こう」公開=JR熊本駅
シークルーズ社が改装した「セレナ号」(左)と「マリソル号」=5日、三角港 撮影日:平成23年10月05日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-06
A列車接続の観光定期船を改装・公開=宇城市
開花し始めた中尾山山頂のコスモス=水俣市 撮影日:平成23年10月04日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-07
水俣市の中尾山山頂のコスモス咲き始める
国宝・青井阿蘇神社の楼門前の参道に浮かび上がった「祈」の火文字=人吉市 撮影日:平成23年10月03日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-04
国宝・青井阿蘇神社に浮かび上がった「祈」の火文字=人吉市
尾下菅原神社秋季大祭=高森町
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-04
尾下菅原神社秋季大祭=高森町
千葉住職(左端)の案内で国指定重要文化財の生善院観音堂を見学するツアー参加者=水上村 撮影日:平成23年10月02日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-03
女将さんもバスツアー=水上村
国宝の社殿のすぐ横で開かれた青井幼稚園の運動会=人吉市上青井町 撮影日:平成23年10月02日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-03
青井阿蘇神社横で開かれた青井幼稚園の運動会=人吉市
勇壮な舞いを披露する中江岩戸神楽保存会のメンバー=阿蘇市の神楽苑 撮影日:平成23年10月01日
撮影:2011年10月
掲載日:2011-10-02
阿蘇市波野で神楽フェス 中江岩戸神楽保存会の舞い