まもなくスタートします・・・
4隻の船で魚を追い込み、一斉に投網を投げ入れる加勢川開発研究会メンバーら=熊本市南区の緑川 撮影日:平成24年05月15日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-16
加勢川開発研究会と・浦安市投網保存会が投網交流会=熊本市南区の緑川
ごう音を立てて流れ落ちる七滝=御船町七滝 撮影日:平成24年05月13日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-14
よみがえった七滝=御船町
俵山交流館「萌の里」近くの原野で赤や白の花を咲かせているポピー=西原村 撮影日:平成24年05月13日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-15
ポピー見ごろ=西原村
エコパーク水俣バラ園に初登場し、くまモンとステージに立つ「エコバラちゃん」=水俣市 撮影日:平成24年05月13日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-14
水俣市で「エコバラちゃん」お披露目
直径1センチ足らずの花を咲かせたケルリソウ。茎の毛が立って生えるのが特徴だ=阿蘇・山東原野 撮影日:平成24年05月12日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-14
ケルリソウの花=阿蘇市
茎や葉柄の毛が張りついたように寝たチョウセンカメバソウ=阿蘇・北外輪山 撮影日:平成24年05月12日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-14
チョウセンカメバソウの花=阿蘇市
徳富蘇峰・蘆花生家で見ごろを迎えたカタルパ=水俣市 撮影日:平成24年05月12日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-13
徳富蘇峰・蘆花生家でカタルパみごろ=水俣市
熊本県名水百選にも選ばれた清水川(そうずがわ)。水をくみに来る人も多い=菊池市雪野 撮影日:平成24年05月12日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-22
水が湧き出ている「清水川(そうずがわ)」=菊池市
水を張った田んぼ(下)に反射した阿蘇五岳の涅槃像=阿蘇市山田 撮影日:平成24年05月12日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-13
水田に「逆さ涅槃像」=阿蘇市
春ソバのかれんな白い花々が一面に広がる農地=熊本市南区畠口町 撮影日:平成24年05月12日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-13
熊本市南区畠口町・春ソバ・満開
加藤清正が整備したとされる築地井手。涼を求めて訪れる人も多いという=菊池市亘 撮影日:平成24年05月12日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-22
築地井手の清流=菊池市
昔の新聞などで熊本市の歴史を振り返る「城下町熊本展」の会場=熊本市 撮影日:平成24年05月11日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-11
城下町熊本展 新聞博物館で開幕=熊本市
夕日に染まった阿蘇谷の「千枚田」=11日夕、阿蘇市 撮影日:平成24年05月11日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-12
夕日に赤く光る千枚田 阿蘇谷=阿蘇市
嘉永元年から修理しながら使われてきた唐箕 撮影日:平成24年05月11日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-26
肥後の博物学・嘉永元年から使われてきた唐箕
絶滅したニホンオオカミの頭の骨。1977(昭和52)年に八代市泉町の京丈山の洞穴で発掘された 撮影日:平成24年05月11日
撮影:2012年5月
掲載日:2012-05-26
肥後の博物学・絶滅したニホンオオカミの頭の骨