まもなくスタートします・・・
南阿蘇鉄道の立野駅=南阿蘇村 撮影日:平成24年10月27日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-11-04
駅舎めぐり 南阿蘇鉄道・立野駅=南阿蘇村
魚貫住吉神社の塩振り踊り=天草市魚貫町 撮影日:平成24年10月27日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-28
魚貫住吉神社の塩振り踊り=天草市魚貫町
D-Kライブで万華鏡のような光に包まれた万田坑=荒尾市 撮影日:平成24年10月26日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-28
「D-Kライブ」で万華鏡のように染まる万田坑=荒尾市
「扇の舞」を踊る樅木神楽保存会の人たち=25日午後、八代市泉町 撮影日:平成24年10月25日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-26
「扇の舞」・樅木神楽奉納・樅木天満宮=八代市
熊本城の石垣で清掃作業を行う九電工の社員たち=熊本市中央区 撮影日:平成24年10月25日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-27
熊本城ボランティア清掃=熊本市
豪快に放物線を描く豊潤橋の放水=菊池市 撮影日:平成24年10月25日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-28
豊潤橋の放水=菊池市
押戸石のある丘の麓に草泊まりを作る地元住民ら=南小国町 撮影日:平成24年10月24日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-25
押戸石の近くに草泊まりを作る住民ら=南小国町
収穫期を迎え、赤褐色に染まるそば公園。後方は根子岳=阿蘇市波野 撮影日:平成24年10月24日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-25
波野高原でソバの収穫=阿蘇市
葉が黄色に色づき始めたブナの大木=八代市 撮影日:平成24年10月24日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-25
色づくブナの葉 脊梁に秋=八代市泉町
草原のススキを使ったあか牛のオブジェづくり=南阿蘇村 撮影日:平成24年10月24日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-26
草原のススキを使ったあか牛のオブジェづくり=南阿蘇村
あかね色の朝焼けとともに、集落の下に発生した雲海=24日午前6時20分ごろ、芦北町黒岩 撮影日:平成24年10月24日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-24
集落の下に発生した雲海=芦北町黒岩
南千反畑町にあった県立熊本図書館=1921年ごろ 撮影日:平成24年10月23日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-30
南千反畑町にあった県立熊本図書館=1921年ごろ
道沿いを彩る特大の「いんころし」の柿=天草市五和町手野 撮影日:平成24年10月23日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-25
特産柿色付く・県道を彩る「いんころし」の柿=天草市「
かつては温泉街までの乗合馬車も行き来したという日奈久温泉駅 撮影日:平成24年10月22日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-28
【駅舎めぐり】肥薩おれんじ鉄道 日奈久温泉駅=八代市
本妙寺大本堂でベリーダンスを踊る「寺フェス」の出演者=21日午後、熊本市西区花園 撮影日:平成24年10月21日
撮影:2012年10月
掲載日:2012-10-23
ベリーダンス・本妙寺の「寺フェス」=熊本市