まもなくスタートします・・・
号砲とともに一斉にスタートするフルマラソンのランナー。後方は熊本城=17日午前9時2分ごろ、熊本市の通町筋電停前 撮影日:平成25年02月17日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-17
フルマラソンスタート 第2回熊本城マラソン=熊本市
沿道に大漁旗が飾られたコースを走るフルマラソンの選手たち=熊本市南区 撮影日:平成25年02月17日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-18
大漁旗が飾られたコースを走る選手 熊本城マラソン=熊本市
群れが通ったところで引き揚げられる「四つ手網」=天草市新和町 撮影日:平成25年02月16日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-17
シロウオ漁・引き揚げられる四つ手網=天草市
来年度以降の児童がいなくなり、休校が決まった宮地東小=八代市 撮影日:平成25年02月15日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-22
休校する宮地東小=八代市
関西各地のゆるキャラにくまモンも加わり、買い物客らに観光PRするキャラバン隊=熊本市中央区手取本町 撮影日:平成25年02月15日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-16
JR西日本・観光キャラバン隊・ゆるキャラ・熊本市
網を上げた状態でシラウオの漁場に向かう船 撮影日:平成25年02月14日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-25
シラウオ漁=熊本市
くま川鉄道が2月25日から発売するニャンコ先生のケースに入った人吉温泉駅発おかどめ幸福駅行きの記念乗車券 撮影日:平成25年02月12日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-24
ニャンコ先生の記念乗車券。 くま川鉄道、25日から発売
交流施設の門出を祝いテープカットをする「船場川蔵の会」の米谷正勝会長(左から3番目)ら=宇土市 撮影日:平成25年02月11日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-13
うとん交流館船場蔵屋敷完成=宇土市
戦国時代の合戦の再現で刀を手に立ち回る武者たち=和水町 撮影日:平成25年02月10日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-11
戦国時代の合戦の再現で刀を手に立ち回る武者たち=和水町
参拝客に紅白の餠をまく宮司や総代ら=8日正午ごろ、熊本市の高橋稲荷神社 撮影日:平成25年02月09日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-10
初午の福餠まき 高橋稲荷神社=熊本市
宮崎県五ケ瀬町から運んだ雪で作られた雪だるま=氷川町 撮影日:平成25年02月09日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-10
氷川町で雪祭り=氷川町
赤いTシャツでハートを形作ったショーウインドーの展示=熊本市 撮影日:平成25年02月08日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-12
赤いTシャツでハート 活写道=熊本市
熊本城マラソンでペースランナーが着用するビブスと参加者の目印となる風船(ひもは本番時より短くしてあります) 撮影日:平成25年02月07日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-08
ペースランナーに風船装着 熊本城マラソン=熊本市
観光客らに向けて豆をまく武将隊のメンバーら=熊本市の熊本城本丸御殿 撮影日:平成25年02月03日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-04
観光客らに豆をまく武将隊・熊本城で節分豆まき=熊本市
キャンドルシェードの光が、丘の斜面を彩った「冬あかり」=2日夕、西原村 撮影日:平成25年02月02日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-03
キャンドルシェードをのぞく子ども・冬あかり=西原村