まもなくスタートします・・・
勢子の「せいや、せいや」の威勢のいい掛け声が響いた「ゑびす祭り」=多良木町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
「ゑびす祭り」のみこし=多良木町
下馬尾連合組が制作した大造り物「ネコバス」=山都町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-27
ネコバスの大造り物 八朔祭=山都町
太鼓踊りを披露する男衆=苓北町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
志岐八幡宮秋季例大祭・太鼓踊りを披露する男衆=苓北町
通潤橋の壁面に降り、除草作業をする県山岳連盟のメンバーら=山都町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
県山岳連盟が通潤橋の除草作業=山都町
夜明けの有明海でノリ網を張る漁業者=19日午前6時40分ごろ、熊本市沖 撮影日:平成25年10月19日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-19
有明海でノリの種付け始まる=熊本市沖
高さ22メートルの「登り竿」から牡丹の造花を投げ落とす獅子=19日夜、嘉島町の六嘉神社 撮影日:平成25年10月19日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
棚のぼり・六嘉神社の獅子舞=嘉島町
花火の火の粉を浴びながら舞いを奉納する雄獅子(左)と雌獅子=益城町の砥川神社 撮影日:平成25年10月19日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
砥川の獅子舞奉納・砥川神社=益城町
砥川獅子舞・奉納でにぎわう境内=益城町 撮影日:平成25年10月19日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-12-23
砥川獅子舞・奉納でにぎわう境内=益城町
力士に抱えられ土俵入りする赤ちゃん=八代市 撮影日:平成25年10月19日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-20
赤ちゃん土俵入り 竹原神社の秋季大祭=八代市
改修を終えた上通アーケード。屋根のポリカーボネート(PC)部分を付け替え、照明をLED化した上通アーケード=熊本市 撮影日:平成25年10月18日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-19
改修を終えた上通アーケード=熊本市
熊本港に初寄港し、出雲に向かって出港する「ぱしふぃっくびいなす」=熊本市西区の熊本港 撮影日:平成25年10月18日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-19
熊本港に初寄港し、出雲に向かって出港する「ぱしふぃっくびいなす」=熊本市
「福本八幡宮獅子舞花笠踊」で勇壮に舞う赤獅子と青獅子=菊池市 撮影日:平成25年10月18日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
福本八幡宮の獅子舞=菊池市
西岡神宮の鎮座1300年を祝う式年祭に合わせ、拝殿で奉納された「宇土御獅子舞」=宇土市 撮影日:平成25年10月18日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-19
西岡神宮拝殿で宇土御獅子舞を奉納=宇土市
赤褐色のそば畑で収穫作業をするコンバイン。正面奧は根子岳=阿蘇市波野 撮影日:平成25年10月18日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-19
赤褐色のそば畑で収穫作業をするコンバイン=阿蘇市
阿蘇駅を出発し大分方面へ向かう「ななつ星in九州」。右奥は根子岳=18日午前10時すぎ、阿蘇市 撮影日:平成25年10月18日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-18
阿蘇路を走るななつ星 豪華列車=阿蘇市