まもなくスタートします・・・
勢いよく燃えるやぐらを眺める参加者たち=熊本市北区 撮影日:平成26年01月12日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-13
フードパル熊本 どんどや2014=熊本市
熊本市消防出初め式で行われた一斉放水。遠方には熊本城も見えた=12日午前、熊本市の白川河川敷 撮影日:平成26年01月12日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-13
一斉放水・平成26年熊本市消防出初め式=熊本市
嘉村阿蘇一宮神社の参道で披露された「嘉村の獅子舞」=10日午後、熊本市北区植木町 撮影日:平成26年01月10日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-11
境内で舞う獅子舞・「嘉村の獅子舞」奉納=熊本市北区植木町
川岸でくつろぐオシドリの群れ=9日午後、甲佐町の緑川上流 撮影日:平成26年01月09日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-10
川岸でくつろぐオシドリの群れ=甲佐町
年号がはっきりしている石造眼鏡橋で県内最古の「豊岡の眼鏡橋」=熊本市北区植木町 撮影日:平成26年01月09日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-11
豊岡の眼鏡橋=熊本市
2015年末ごろの供用再開を目指し、工事を進める段山トンネルの島崎側出口=熊本市中央区 撮影日:平成26年01月08日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-10
2015年末ごろに供用再開/段山トンネル=熊本市
一斉に年賀状の配達に出発する郵便事業会社の社員ら=1日午前7時半ごろ、熊本市中央区新町の熊本中央郵便局 撮影日:平成26年01月01日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-03
年賀状出発式=熊本中央郵便局
熊本城から初日の出を見る人たち=1日午前7時30分すぎ、熊本城 撮影日:平成26年01月01日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-03
御来光 初日の出=熊本城
雪や樹氷で覆われた涌蓋山の山頂。雲に覆われて初日の出は見えなかった=大分県九重町 撮影日:平成26年01月01日
撮影:2014年1月
掲載日:2014-01-03
涌蓋山で初登頂=大分県九重町
白煙を上げる阿蘇中岳一帯を眺める観光客ら=31日午後、阿蘇市の草千里展望所 撮影日:平成25年12月31日
撮影:2013年12月
掲載日:2014-01-01
白煙を上げる阿蘇中岳一帯を眺める観光客=阿蘇市
4年ぶりに大みそかに角が落ちた熊本市動植物園のシフゾウ「ジロー」=熊本市東区 撮影日:平成25年12月31日
撮影:2013年12月
掲載日:2014-01-01
4年ぶりに大みそかに角が落ちた熊本市動植物園のシフゾウ「ジロー」
新造船祝いで大晋丸の船上から行われた餅投げ=上天草市 撮影日:平成25年12月28日
撮影:2013年12月
掲載日:2013-12-29
新造船祝い餅投げ=上天草
滝室坂で防護天井などの復旧工事。2014年3月までの原道復旧を目指し防護天井の工事が大詰めを迎えている滝室坂。左はう回路になっている仮設橋=12月27日、阿蘇市一の宮町坂梨 撮影日:平成25年12月27日
撮影:2013年12月
掲載日:2014-01-04
滝室坂で防護天井などの復旧工事=阿蘇市
舟底をブラシで洗う「くま川下り株式会社」の社員ら=人吉市 撮影日:平成25年12月27日
撮影:2013年12月
掲載日:2013-12-28
竿納めで舟底を洗うくま川下り株式会社の社員ら=人吉市
水前寺もやしの収穫をする熊本農の生徒たち=26日午前、熊本市の上江津湖芭蕉園湧水地 撮影日:平成25年12月26日
撮影:2013年12月
掲載日:2013-12-26
水前寺もやしの収穫をする熊本農の生徒たち=熊本市