スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

歳末商戦の店頭=荒尾市
歳末商戦の店頭=荒尾市

撮影:1957年12月

歳末商戦の店頭=荒尾市

昭和31年 荷車の陰で昼寝。子どもを背負う女性=玉名郡天水村
昭和31年 荷車の陰で気持ちよさそうに子どもが昼寝中。写真提供の西沢さんの長男・弘さんで、右は母・カズエさん。背には弘さんの妹・久美子さん。麦の取り入れ時期でカズエさんはおやつを手にしている=玉名郡天水村 ※玉名市天水町の西沢邦彦さん提供

撮影:1956年1月

昭和31年 荷車の陰で昼寝。子どもを背負う女性=玉名郡天水村

昭和33年ごろ 水撒きをする母を父が撮影。遠景は飯田山=熊本市健軍町の市
昭和33年ごろ 水まきをする母を父が撮影。遠方に飯田山が見える=熊本市健軍町の市電健軍校前電停付近 ※熊本市健軍の森田敬二郎さん提供

撮影:1955年8月

昭和33年ごろ 水撒きをする母を父が撮影。遠景は飯田山=熊本市健軍町の市

昭和29年 移転前の城東小学校の校庭。放課後の児童=熊本市城東町 ※熊本
昭和29年 移転前の城東小学校の校庭。半そで半ズボン姿でボール遊びする児童たち。熊本郵政局(現に本郵政グループが入るビル)移転に伴い、校舎は30年3月に取り壊され、現在地に移転=熊本市城東町 ※熊本市八島の田辺邦彦・リツ子さん提供

撮影:1954年1月

昭和29年 移転前の城東小学校の校庭。放課後の児童=熊本市城東町 ※熊本

多くの見物客でにぎわう中、豪快な放水が行われた通潤橋=5日正午すぎ
多くの見物客でにぎわう中、豪快な放水が行われた通潤橋=5日正午すぎ、山都町   撮影日:平成21年09月05日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-05

多くの見物客でにぎわう中、豪快な放水が行われた通潤橋=5日正午すぎ

本丸御殿大広間で尺八演奏を披露する釼光道さん(中央)と若菜会のメンバー
本丸御殿大広間で尺八演奏を披露する釼光道さん(中央)と若菜会のメンバー=4日午後、熊本城   撮影日:平成21年09月04日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-05

本丸御殿大広間で尺八演奏を披露する釼光道さん(中央)と若菜会のメンバー

色づいた古代赤米の穂先が風に揺れる歴史公園鞠智城周辺の水田=山鹿市菊鹿町
色づいた古代赤米の穂先が風に揺れる歴史公園鞠智城周辺の水田=山鹿市菊鹿町   撮影日:平成21年09月03日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-04

色づいた古代赤米の穂先が風に揺れる歴史公園鞠智城周辺の水田=山鹿市菊鹿町

バイオテクノロジーセンターの落成式でテープカットする大学関係者=南阿蘇村
バイオテクノロジーセンターの落成式でテープカットする大学関係者=南阿蘇村   撮影日:平成21年09月01日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-02

バイオテクノロジーセンターの落成式でテープカットする大学関係者=南阿蘇村

来月1日に解体が始まる旧遊郭「日本亭」=熊本市二本木
来月1日に解体が始まる旧遊郭「日本亭」=熊本市二本木   撮影日:平成21年08月28日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-29

来月1日に解体が始まる旧遊郭「日本亭」=熊本市二本木

八代城主・松井家の御茶屋だった松浜軒
八代城主・松井家の御茶屋だった松浜軒。建築当時は海に面し、松林に吹く風の音が聞こえていたという   撮影日:平成21年08月22日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-09-05

八代城主・松井家の御茶屋だった松浜軒

走る熊本市電の車内で「雪女」の芝居を見せた「市電劇場2~怪談編~」
走る熊本市電の車内で「雪女」の芝居を見せた「市電劇場2~怪談編~」   撮影日:平成21年08月16日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-18

走る熊本市電の車内で「雪女」の芝居を見せた「市電劇場2~怪談編~」

旧中学校舎の風合いそのままの外観。内部も教室など学校の趣が残る=菊池市
旧中学校舎の風合いそのままの外観。内部も教室など学校の趣が残る=菊池市のきくちふるさと水源交流館   撮影日:平成21年08月14日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-25

旧中学校舎の風合いそのままの外観。内部も教室など学校の趣が残る=菊池市

九州新幹線の高架橋に架けられた上下線の鉄げた。左の建設中の建物は熊本総合
九州新幹線の高架橋に架けられた上下線の鉄げた。左の建設中の建物は熊本総合車両基地、写真奥は宇土方面=6日午前2時30分ごろ、熊本市富合町   撮影日:平成21年08月06日

撮影:2009年8月 掲載日:2009-08-06

九州新幹線の高架橋に架けられた上下線の鉄げた。左の建設中の建物は熊本総合

6月につながった杖立川に架かるアーチ型の3号橋りょう=小国町下城
6月につながった杖立川に架かるアーチ型の3号橋りょう=小国町下城   撮影日:平成21年07月07日

撮影:2009年7月

6月につながった杖立川に架かるアーチ型の3号橋りょう=小国町下城

台風14号で増水した球磨川=人吉市
台風14号で増水した球磨川=人吉市   撮影日:平成17年09月06日

撮影:2005年9月

台風14号で増水した球磨川=人吉市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...