トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
八代神社の参道を進む笠鉾=八代市妙見町 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-24
人垣を進む笠鉾・妙見祭・八代神社=八代市
リクルートスーツ姿の学生でびっしり埋まった合同会社説明会の会場=益城町のグランメッセ熊本 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-24
合同会社説明会の会場 大学生の就職活動=益城町
伝統芸能まつりで臼太鼓踊りを披露する出演者たち=多良木町のえびく広場 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-25
臼太鼓踊り・伝統芸能まつり=多良木町
「塩振り踊り」を舞う子どもたち=天草の魚貫住吉神社 撮影日:平成22年11月23日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-24
魚貫住吉神社の「塩振り踊り」=天草市
神幸行列に登場する笠鉾などが並び、多くの見物客らでにぎわった八代妙見祭の御夜=八代市 撮影日:平成22年11月22日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-23
妙見祭御夜 にぎわう本町アーケード=八代市
五家荘地区のサイクリングマップ作成のため、現地を自転車で試走する参加者=八代市泉町 撮影日:平成22年11月21日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-23
五家荘地区を自転車で走る参加者=八代市泉町
カウントダウンで点灯された商店街のイルミネーション=水俣市 撮影日:平成22年11月21日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-25
水俣市の商店街でイルミネーション点灯
阿蘇谷に雲海が広がった早朝、写真パネルを手にツアー客に説明をする吉澤寿康さん=11月阿蘇市の大観峰 撮影日:平成22年11月21日
撮影:2010年11月
掲載日:2011-01-01
雲海ツアー 新年号=阿蘇市の大観峰
代継宮で曲水の宴 。庭園内の小川のふちに座り詩歌を詠む参加者たち=熊本市 撮影日:平成22年11月20日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-21
代継宮で曲水の宴 小川のふちに座り詩歌を詠む参加者=熊本市
日本一の石段往復に挑戦 アタック・ザ・日本一。思い思いのペースで石段往復に挑戦する参加者たち=美里町 撮影日:平成22年11月20日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-22
日本一の石段往復に挑戦 アタック・ザ・日本一=美里町
重要文化的景観に選ばれた崎津地区。護岸には、ベランダ状の「カケ」が並ぶ。写真右奥は崎津天主堂=天草市河浦町 撮影日:平成22年11月18日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-20
重要文化的景観に選定された崎津地区=天草市
ハート形の影を落とした二俣橋=美里町 撮影日:平成22年11月17日
撮影:2010年11月
掲載日:2011-01-01
新年号 二股橋のハート形の影=美里町
この冬一番の冷え込みの中、水蒸気が上がる湖面でボートの練習をする学生たち=16日午前6時半ごろ、熊本市の下江津湖 撮影日:平成22年11月16日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-16
水蒸気の上がる湖面を走るボート・冷え込み=熊本市の下江津湖
約250万個のLEDを使って飾り付けられた再春館製薬所のクリスマスイルミネーション=益城町 撮影日:平成22年11月15日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-16
再春館製薬所のクリスマスイルミネーション=益城町
菊の舞・菊花展で創作舞踊。花輪を手にあでやかな舞を披露する出演者たち=人吉市の青井阿蘇神社 撮影日:平成22年11月14日
撮影:2010年11月
掲載日:2010-11-15
菊の舞・菊花展で創作舞踊=人吉市