トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
イルミネーションでライトアップされた崎津天主堂=天草市河浦町 撮影日:平成23年12月17日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-21
イルミネーションでライトアップされた崎津天主堂=天草市
豪華なイルミネーションが飾られた民家。写真撮影に来る人もいる=宇土市 撮影日:平成23年12月16日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-19
豪華なイルミネーションが飾られた民家=宇土市
リップルランド前のイルミネーション=天草市有明町 撮影日:平成23年12月15日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-21
リップルランド前のイルミネーション=天草市
天草キリシタン館屋上のイルミネーション=天草市船之尾町 撮影日:平成23年12月15日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-21
天草キリシタン館屋上、イルミネーション=天草市
巻き天神。境内の神木にわら縄を巻く住民たち=山都町 撮影日:平成23年12月15日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-18
巻き天神をつくる住民たち 川内地区の天満宮=山都町
車座の中で踊る加世浦えびす会のメンバーたち=天草市牛深町 撮影日:平成23年12月15日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-17
車座の中で元ハイヤを踊る加世浦えびす会のメンバーたち=天草市
五木村中心部の代替地の住宅の屋根越しに見える頭地大橋の建設現場。移住した村民がかつて暮らしていた橋下の水没予定地では、川辺川ダム中止表明を受け、公園整備などの振興策が浮上している 撮影日:平成23年12月12日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-26
頭地大橋建設進む五木村中心部
発見された石像3体。左から、立った観音菩薩像、座った観音菩薩像、乙護法=阿蘇市一の宮町 撮影日:平成23年12月10日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-11
江戸時代の石像3体を発見=阿蘇市
市道新設で弥生時代の環濠集落跡が発掘された玉名市の塚原遺跡。奥の円形の建物跡が直径11メートルもあり集会場などと推測されている 撮影日:平成23年12月08日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-09
塚原遺跡で弥生時代の環濠集落跡発掘=玉名市
氏子宅の庭で子猿の若者に甘酒をかける親猿の年長者=7日午後、宇土市 撮影日:平成23年12月07日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-08
子猿に甘酒をかける親猿・山王まつり=宇土市
十数人がかりで大しめ縄を飾り付ける氏子ら=菊池市の菊池神社 撮影日:平成23年12月06日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-07
大しめ縄を飾り付ける氏子ら=菊池市
日の出前に馬を調教する騎手=5日午前6時45分ごろ、荒尾市の荒尾競馬場 撮影日:平成23年12月05日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-06
朝焼けの調教風景・荒尾競馬
乗り込むとさっそく焼酎で乾杯する観光客=人吉市 撮影日:平成23年12月04日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-05
「こたつ舟」運航始まる 球磨川下り=人吉市
修復した太鼓(左)と一緒に演奏を披露する六郎太鼓保存会=八代市の日奈久阿蘇神社 撮影日:平成23年12月04日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-06
雨乞い太鼓修復=八代市
ゲレンデを滑って楽しむスノーボーダーら=大分県九重町 撮影日:平成23年12月03日
撮影:2011年12月
掲載日:2011-12-04
オープンした九重スキー場で滑る来場者ら=大分県九重町