トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
赤いTシャツでハートを形作ったショーウインドーの展示=熊本市 撮影日:平成25年02月08日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-12
赤いTシャツでハート 活写道=熊本市
ふだんは立ち入れない本丸御殿大広間の部屋に展示されている屏風や甲冑=熊本市の熊本城 撮影日:平成25年02月01日
撮影:2013年2月
掲載日:2013-02-02
熊本城の本丸御殿大広間で屏風など展示=熊本市
かすむ熊本市街地=31日午前8時すぎ、同市の花岡山山頂から撮影 撮影日:平成25年01月31日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-02-02
かすむ熊本市街地 煙霧=熊本市の花岡山山頂
国交省の緊急対策特定区間で、河道掘削や堤防建設などの工事が進む新代継橋上流の白川右岸=熊本市中央区下通 撮影日:平成25年01月23日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-02-01
白川改修工事・国土交通省=熊本市の新代継橋上流右岸側
「八鉢」で太鼓の上で逆立ちする舞い手=山都町 撮影日:平成25年01月19日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-21
二瀬本地区の夜渡神楽=山都町
国の重要無形民俗文化財に指定されることになった球磨神楽=人吉市 撮影日:平成25年01月17日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-19
国の重要無形民俗文化財の指定を答申された球磨神楽=人吉市
北里柴三郎生誕160周年記念行事での学習発表に向けて、柴三郎の生家を見学する小国小4年生=小国町 撮影日:平成25年01月15日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-16
北里柴三郎生家を見学する小国小4年生ら=小国町
杖立温泉どんどや火祭りで、火柱を上げて燃えるやぐら=小国町 撮影日:平成25年01月14日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-19
杖立温泉どんどや火祭り=小国町
はしご乗りを披露する消防団員ら=熊本市中央区の白川左岸河川敷 撮影日:平成25年01月13日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-14
はしご乗り 消防出初め式=熊本市
人吉球磨の伝統行事「しゅんなめじょ」で米俵に人形を飾り付ける園児=あさぎり町 撮影日:平成25年01月12日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-13
人吉球磨の伝統行事「しゅんなめじょ」で人形を飾る園児=あさぎり町
関川に飛び込み、年代物の手押しポンプを使って伝統の放水合戦を繰り広げる南関町消防団員ら=同町 撮影日:平成25年01月12日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-13
南関町出初式。手押しポンプで伝統の放水合戦
赤米などを使い、大きな鍋で七草がゆを作る氏子たち=7日午前、嘉島町の浮島神社 撮影日:平成25年01月07日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-07
七草がゆ作り 浮島神社=嘉島町
どんどやの残り火で田楽を楽しむ住民ら=高森町 撮影日:平成25年01月06日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-07
どんどやで田楽=高森町
熊本電鉄の沿線駅で最も利用者が多い藤崎宮前駅=熊本市中央区 撮影日:平成25年01月04日
撮影:2013年1月
掲載日:2013-01-12
熊本電鉄 藤崎宮前駅・市電探訪=熊本市
帰省客や迎えの人でにぎわう到着口前で始まった「夕日の阿蘇くまもと空港」展=益城町の同空港 撮影日:平成24年12月27日
撮影:2012年12月
掲載日:2012-12-27
空港でも開催 夕日の阿蘇くまもと空港展=益城町