トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
川辺川ダム白紙撤回表明5年。川辺川ダム建設で水没する予定だった五木村の旧中心部をまたぐ頭地大橋。水没予定地の利活用をはじめ、疲弊した村再生の取り組みは待ったなしだ=9月9日、五木村 撮影日:平成25年09月09日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-11
川辺川ダム建設で水没する予定だった五木村の旧中心部をまたぐ頭地大橋
多くの見物客でにぎわう中、放水があった通潤橋=山都町 撮影日:平成25年09月07日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-08
八朔祭で通潤橋の放水=山都町
白川(奧)と坪井川(手前)を隔てる石塘。コンクリート堤防となり、築造当時の面影はない。手前はモニュメントとして残されている旧石塘堰の一部=熊本市西区 撮影日:平成25年09月06日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-30
清正の治水/石塘。白川(奧)と坪井川(手前)を隔てる石塘=熊本市
大太鼓がずらりと並んでいる収蔵館。試しにたたくこともできる=宇土市 撮影日:平成25年09月06日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-14
20張り前後ある大太鼓 宇土市大太鼓収蔵館
かやぶき屋根、補修へ。かやぶき屋根の補修作業に入る山田大王神社=山江村 撮影日:平成25年09月02日
撮影:2013年9月
掲載日:2013-09-03
かやぶき屋根の補修作業に入る山田大王神社=山江村
撤去工事に伴い、8枚ある水門のうち右岸側3枚が取り外された県営荒瀬ダム。この日は大雨のため水かさが増し、ダム本体基部は見えなかった=31日午後、八代市坂本町 撮影日:平成25年08月31日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-09-01
進む工事風景・県営荒瀬ダム=八代市
利用者が増えている無料定期便「空港ライナー」=熊本空港 撮影日:平成25年08月30日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-09-01
空港ライナー・利用者増加==熊本空港
新町中連合組は商店街にある車庫の中で作業を続ける=山都町 撮影日:平成25年08月28日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-09-01
八朔祭の大造り物制作風景=山都町
鞠智城の八角形鼓楼の前で赤く色づいた古代赤米=27日午後6時20分ごろ、山鹿市菊鹿町 撮影日:平成25年08月27日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-28
鞠智城で古代米赤く色づく=山鹿市菊鹿町
五ケ瀬川の川面に地蔵を載せたみこしをたたきつける若者たち=山都町 撮影日:平成25年08月25日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-26
火伏地蔵祭の勇壮裸みこし=山都町
赤色にライトアップされた熊本城天守閣(右)。手前は宇土櫓=24日午後7時20分ごろ、熊本市中央区 撮影日:平成25年08月24日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-25
赤くライトアップされた熊本城天守閣=熊本市
文化審議会の特別委員会で推薦が決まった「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成資産の崎津集落=天草市河浦町 撮影日:平成25年08月23日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-24
崎津天主堂と崎津集落・文化審議会が推薦決定=天草市河浦町
阿蘇谷(正面奧)が眼下に広がる標高千メートルの天然プールで泳ぐ男女=阿蘇市 撮影日:平成25年08月21日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-23
溶岩に囲まれた天然プールで泳ぐ男女=阿蘇市
火をともされ有明海に流される大型の精霊舟=荒尾市の荒尾海岸 撮影日:平成25年08月21日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-23
火をともされ有明海に流される精霊舟=荒尾市の荒尾海岸
「二段舞」を披露する保存会メンバー=阿蘇市 撮影日:平成25年08月19日
撮影:2013年8月
掲載日:2013-08-21
「二段舞」を披露する小倉虎舞保存会=阿蘇市