トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
フィナーレ。秋の夜空を彩る大輪の花火=9日夜、八代市 撮影日:平成25年11月09日
撮影:2013年11月
掲載日:2013-11-10
第26回やつしろ全国花火競技大会=八代市
わらこづみのオブジェで飾った田んぼカフェ=南阿蘇村 撮影日:平成25年11月05日
撮影:2013年11月
掲載日:2013-11-07
わらこづみのオブジェで飾った田んぼカフェ=南阿蘇村
泗水秋まつりで再現された孔子をしのぶ儀式「祭孔大典」=菊池市 撮影日:平成25年11月03日
撮影:2013年11月
掲載日:2013-11-04
泗水秋まつりで再現された「祭孔大典」=菊池市
漁網のアート作品「そらあみ」=天草市 撮影日:平成25年11月02日
撮影:2013年11月
掲載日:2013-11-03
漁網のアート作品「そらあみ」=天草市
竹串に刺したアシアカエビを松の薪で焼き上げられる=芦北町 撮影日:平成25年11月01日
撮影:2013年11月
掲載日:2013-11-02
下げエビ作り始まる 芦北町
「弁天坂の石畳」と併せて村内初の国史跡に指定された「境の松坂の石畳」。坂の終点は大分県境に接している=産山村山鹿 撮影日:平成25年10月31日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-11-05
国史跡に指定された「境の松坂の石畳」=産山村
火の君まつりで披露された迫力満点の「沈目の大蛇踊り」=熊本市南区 撮影日:平成25年10月27日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-28
沈目の大蛇踊り=熊本市
大漁旗をたなびかせ、産島から上平港へ向かう海上神幸行列=天草市河浦町 撮影日:平成25年10月26日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-27
海上神幸行列・産島八幡宮大祭=天草市
躍動感あふれる舞いを披露する長野岩戸神楽のメンバー=南阿蘇村 撮影日:平成25年10月26日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-28
秋季大祭で長野岩戸神楽=南阿蘇村
幻想的な光に照らされた万田坑。地面にも光が放射されて、現代アートのような空間が浮かび上がった=荒尾市 撮影日:平成25年10月25日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-27
幻想的な光に照らされた万田坑=荒尾市
勢子の「せいや、せいや」の威勢のいい掛け声が響いた「ゑびす祭り」=多良木町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
「ゑびす祭り」のみこし=多良木町
下馬尾連合組が制作した大造り物「ネコバス」=山都町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-27
ネコバスの大造り物 八朔祭=山都町
太鼓踊りを披露する男衆=苓北町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
志岐八幡宮秋季例大祭・太鼓踊りを披露する男衆=苓北町
通潤橋の壁面に降り、除草作業をする県山岳連盟のメンバーら=山都町 撮影日:平成25年10月20日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
県山岳連盟が通潤橋の除草作業=山都町
高さ22メートルの「登り竿」から牡丹の造花を投げ落とす獅子=19日夜、嘉島町の六嘉神社 撮影日:平成25年10月19日
撮影:2013年10月
掲載日:2013-10-21
棚のぼり・六嘉神社の獅子舞=嘉島町