トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
ミソガールの藤本智子さんから麦味噌を受け取る来場者=熊本市中央区 撮影日:平成26年10月25日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-26
味噌天神宮の秋季例大祭=熊本市
川尻小の創立140周年を記念し、長さ140メートルの和菓子づくりに挑んだ児童ら=熊本市南区 撮影日:平成26年10月25日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-26
川尻小で長さ140メートルの和菓子作り=熊本市
「ふれあい広場」にできた「翼竜の塔」で遊ぶ子どもたち=御船町 撮影日:平成26年10月24日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-25
「ふれあい広場」にできた「翼竜の塔」=御船町
幹部分に造花を付けた枝を取り付ける大津中の生徒。幹や枝、コケは本物を使っている=大津町 撮影日:平成26年10月24日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-30
伝統芸能「梅の造花」に挑戦=大津町
潮の引いた有明海に並ぶカラフルなノリ網=23日午後、宇土市長浜町(横井誠) 撮影日:平成26年10月23日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-24
カラフルなノリ網=宇土市長浜町の有明海
豊潤橋の農業用水の放水を見上げる見物客=菊池市 撮影日:平成26年10月23日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-24
豊潤橋の放水アーチ=菊池市
小西行長(中央右)、細川忠興(左端)、立花宗茂(右端)の3武将が加わり、演武を披露した熊本城おもてなし武将隊=熊本市中央区 撮影日:平成26年10月23日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-24
3武将をお披露目=熊本市
「教会の見える崎津みなとのフェスティバル」で崎津集落を照らす大輪の花火=天草市河浦町 撮影日:平成26年10月21日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-23
打ち上がる花火=天草市河浦町崎津
巫女と大人みこしが加わり、完全な形で復活した松崎神社の神幸行列=八代市 撮影日:平成26年10月21日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-22
神幸行列が復活=八代市
旧人吉海軍航空隊の地下発電施設跡=錦町 撮影日:平成26年10月20日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-21
人吉海軍航空隊の遺構=錦町
自然の中で音楽を楽しむ「カントリーゴールド」の来場者ら=南阿蘇村 撮影日:平成26年10月19日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-20
「カントリーゴールド」の会場=南阿蘇村
西岡神宮の秋季大祭で奉納された宇土御獅子舞=宇土市 撮影日:平成26年10月19日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-20
宇土御獅子舞の披露=宇土市
八代港に入港した大型クルーズ船「コスタアトランチカ」=八代市 撮影日:平成26年10月18日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-19
コスタアトランチカ入港=八代市
秋季大祭で勢子と飾り馬が参道を疾走する「さがり馬」奉納=熊本市の河尻神宮(宮崎あずさ) 撮影日:平成26年10月17日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-18
さがり馬奉納=熊本市
浜町商店街大感謝祭の会場に展示され、ライトアップされた大造り物=山都町 撮影日:平成26年10月17日
撮影:2014年10月
掲載日:2014-10-19
大造り物が集結=山都町