トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
JR荒尾駅前の案内板を雑巾で丁寧に磨く有明高の生徒たち。40年続く伝統行事だ=荒尾市 撮影日:平成28年09月01日
撮影:2016年9月
掲載日:2016-09-05
奉仕の心育み40年
県立農業大学校で牛の直腸検査に取り組む東海大農学部の学生たち=合志市 撮影日:平成28年09月01日
撮影:2016年9月
掲載日:2016-09-02
牛の体、触れる喜び
肥薩おれんじ鉄道津奈木駅のホームに登場した地上絵。美術館のプロジェクトで住民ら制作=津奈木町 撮影日:平成28年09月01日
撮影:2016年9月
掲載日:2016-09-08
駅のホームに謎の地上絵?
「不知火・海の火まつり2016」で、海上のかがり火から採火した巡幸船=31日午後6時55分ごろ、宇城市不知火町(大倉尚隆) 撮影日:平成28年08月31日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-09-01
夕闇に海上かがり火
水田の中に咲く一輪のヒマワリ。十町地区の夏の恒例行事だ=和水町 撮影日:平成28年08月31日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-09-01
水田にヒマワリの一輪挿し
親子パンケーキ教室で、デコレーションしたパンケーキを見せる女の子たち=高森町 撮影日:平成28年08月30日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-31
夏の思い出、パンケーキ
八朔祭に向け、大川町下大川連合組が制作するサルとナマズの大造り物。足場を設け、自然の素材を使って組み上げる=山都町 撮影日:平成28年08月30日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-09-01
復興願い「大造り物」
熊本地震で損壊した熊本城の長塀。ブルーシートから白いテント生地のシートに張り替えられた=30日午後 撮影日:平成28年08月30日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-09-02
青から白へ熊本城美しく
下大野神社の酒飲み祭りで、給仕役の男児から酒を注いでもらう氏子ら=八代市 撮影日:平成28年08月29日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-30
豊作祈り「もう一杯」
夕陽を浴びた赤米の稲穂と鞠智城の八角形鼓楼=山鹿市菊鹿町 撮影日:平成28年08月29日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-31
赤米の稲穂、色づく
穂が出始め、風に揺れるススキ。この日熊本市では最高気温が30度を下回った=28日午後、西原村のグリーンロード南阿蘇(大倉尚隆) 撮影日:平成28年08月28日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-29
ススキ揺れ秋の気配
ヒマワリ迷路の中を、楽しそうに走り回る子どもたち=西原村 撮影日:平成28年08月28日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-29
ヒマワリ迷路オープン
丁寧に箱詰めされる台湾輸出用の大玉ナシの新高=氷川町 撮影日:平成28年08月28日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-29
甘いナシ、台湾へ
高級金魚「ランチュウ」の品評会で、出品された金魚を観察する愛好家ら=大津町 撮影日:平成28年08月28日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-30
自慢の「ランチュウ」披露
さまざまな装飾が施されたひょうたんの力作が並ぶ展示会=玉東町 撮影日:平成28年08月27日
撮影:2016年8月
掲載日:2016-08-28
工夫凝らしたひょうたん