トップページ > カテゴリー「生活・文化・風俗」 での検索結果(8761件ヒット)
まもなくスタートします・・・
たわわに実ったキウイの収穫を楽しむ坂梨保育園の園児ら=阿蘇市 撮影日:平成28年10月25日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-27
背伸びしてキウイ狩り
JA鹿本の品評会に出品された太秋柿を採点する審査員=熊本市北区植木町 撮影日:平成28年10月24日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-26
味や玉太り品定め
熊本地震と豪雨の爪痕が残る棚田で、黄金色に実ったコメの新品種「熊本58号」の稲穂を刈り取る農家=山都町 撮影日:平成28年10月24日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-25
災害に耐え黄金色の稲穂
牛深漁港のハイヤ大橋近くに浮上したイルカの群れ=天草市 撮影日:平成28年10月24日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-25
牛深漁港で“イルカショー”
ハロウィーンのイベントでキャラクターやおばけに仮装し、商店からお菓子を受け取る塾生ら=23日、熊本市中央区 撮影日:平成28年10月23日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-24
「お菓子くれないと…」
魚貫住吉神社秋季例大祭の神幸行列の先頭で、手桶に入れた塩水をササでまき道中を清める「塩振り踊り」を演じる子どもたち=天草市 撮影日:平成28年10月23日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-25
「塩振り踊り」で露払い
海上安全や豊漁を願い産島八幡宮のご神体を乗せたみこしを運ぶ漁船=天草市 撮影日:平成28年10月22日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-23
ご神体、海を渡る
インド舞踊家の安延佳珠子さん(右)に教わりながらインド舞踊に挑戦する立野地区の住民ら=大津町 撮影日:平成28年10月22日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-24
インド舞踊に笑顔咲く
来年2月に開かれる「熊本城マラソン2017」のコース公認更新のため、コースの計測に出発する計測員ら=22日午前2時20分ごろ、熊本市中央区(萩原亮平) 撮影日:平成28年10月22日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-22
マラソンコースを計測
20年ぶりに再会し、バックネット裏で握手する熊本工と松山商のOBたち=22日午後、熊本市の藤崎台県営野球場(横井誠) 撮影日:平成28年10月22日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-23
奇跡のバックホームから20年
飾り馬と勢子が参道を疾走した「さがり馬」奉納=21日午後、熊本市南区の河尻神宮(谷川剛) 撮影日:平成28年10月21日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-22
「さがり馬」砂蹴り疾走
年末の限定販売に向け試作がはじまった“白い陣太鼓”=20日、西原村のお菓子の香梅阿蘇西原工場 撮影日:平成28年10月20日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-21
“白い陣太鼓” 今年も
農家がハロウィーン向けに栽培、道の駅泗水に出品される巨大カボチャ=菊池市 撮影日:平成28年10月18日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-22
巨大カボチャできた
手野地区尾籠集落の黒川沿いに咲いている色とりどりのコスモス。南側に阿蘇五岳が映える=阿蘇市 撮影日:平成28年10月17日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-19
噴火に負けずコスモス満開
「沈目大蛇踊り」の練習に熱を入れる沈目地区の住民ら=熊本市南区 撮影日:平成28年10月17日
撮影:2016年10月
掲載日:2016-10-20
大蛇踊り、復興の象徴に